『デルガード タイプER』大人気のデルガードがパワーアップ! キャップレス化消しゴムで時短可能に (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



以前おたナビでも紹介したように、「デルガード」の芯が折れない機能はそのままに、新機能「デルイレーサー機構」を搭載した!

あわせて読みたい:『文房具図鑑×デルガード』文房具好き少年・山本健太郎君の解説付きシャープペンシルを徹底検証!
あわせて読みたい:折れない芯を目指したゼブラの挑戦『DelGuard(デルガード)』の秘密は2つのスプリングにあり!
「デルイレーサー機構」を簡単に説明しよう。

シャープペンシルの向きを逆さにすると、頭から消しゴムが出てくる。

消しゴムはロックがかかり固定されるので、消すときに引っ込むことがなく、消し終わって本体の向きを元に戻すと、消しゴムが本体の中に収まるという仕組みになっている。
「『デルガード タイプER』大人気のデルガードがパワーアップ! キャップレス化消しゴムで時短可能に」のページです。デイリーニュースオンラインは、替え消しゴムデルイレーサー機構キャップレスデルガードマークシートカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る