トランプ大統領の「正しい取り扱い方」とは (3/4ページ)

日刊大衆



「11月に安倍首相が大統領就任前のトランプ氏と会談した際にも同席。その際、イヴァンカ氏の5歳になる娘・アラベラちゃんがインスタグラムでピコ太郎の『PPAP』ダンスを披露したことを安倍首相が“かわいいですね”と絶賛し、打ち解けたようです。めったに人を褒めないイヴァンカ氏が“安倍さんにまた会いたい”と話していたといいます」(前出の官邸筋)

 1月末の安倍首相とトランプ大統領の電話会談でも、イヴァンカ氏の話題に。「安倍首相に対し、“クレバーな人”という印象を持ったらしく、“あなたは安倍首相に従っていればいいのよ”と、娘から助言を受けたことをトランプ大統領が明かし、話題になりました」(前同)

 だが、この愛娘以上に“扱い注意”なのが、その夫のジャレッド・クシュナー氏。あえば氏も、「トランプ大統領の秘書の間でも、“クシュナー氏が出てきたら、すべて持って行かれる”と言われているほどの人物」と語るなど、側近中の側近なのだ。

「彼はユダヤ教徒の中でも保守的な正統派ユダヤ教徒です。トランプ氏が大統領選で、エルサレムをイスラエルの首都として受け入れる公約を示していたのも、クシュナー氏の影響だといわれています」(在米大使館筋)

 クシュナー氏の鶴の一声で、アメリカの中東戦略が変更されたというわけだ。さらに、トランプ政権に詳しい評論家の宮崎正弘氏は、こう語る。「早くからトランプ氏支持を打ち出していたニュージャージー州のクリスティー知事、司法長官候補として早くから名前が挙がっていたジュリアーニ元ニューヨーク市長、共和党の実力者ギングリッジ氏ら――。当初、入閣が確実といわれた人物が入閣していません。その背景には、クシュナー氏の助言があったと見られています」

 続いて、訪日したばかりのジェームズ・マティス国防長官にも要注意だ。「トランプ氏は、オバマ政権時代に大統領令で禁じた水責めなどの拷問復活に意欲を示していました。しかし、マティス国防長官が反対していることを挙げ、“彼の発言を覆すことはできない。私は彼に従う”と発言を修正しています」(前出の在米大使館筋)

 この他にもマークすべきなのが、「ステファン・バノン氏。ネットサイトCEOを経て、大統領上級顧問に就任しています。
「トランプ大統領の「正しい取り扱い方」とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、海外などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る