男性は「女の涙」に弱いの? 女性に泣かれたときの男性心理とは (2/6ページ)

マイナビウーマン

<ケンカしたとき>

・「最近はあまりないが、若いときはケンカしてよく泣いていた」(女性/33歳/医療・福祉/専門職)

・「20代のころ、彼氏とケンカしたときに泣いたことがある」(女性/30歳/自動車関連/事務系専門職)

<別れ話のとき>

・「普段はあまり泣かないですが、失恋したときは別れたくないと泣いてしまった」(女性/32歳/建設・土木/技術職)

・「別れ話をされて駄々をこねた」(女性/34歳/その他/その他)

<プロポーズされたとき>

・「旦那にプロポーズされたときに感極まって泣いた」(女性/23歳/情報・IT /クリエイティブ職)

・「夫にプロポーズされたとき」(女性/33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

<弱っているときなどにやさしくされたとき>

・「自分が弱っているときにやさしくされたから。甘えたかったから」(女性/24歳/学校・教育関連/専門職)

・「いろいろと気持ちがいっぱいいっぱいになっているときにやさしくされたから」(女性/27歳/その他/事務系専門職)

うれしいとき、悲しいとき、ケンカしたとき、やさしくされたとき……。どんなときも、思わず涙が出てきてしまうようです。別れのときに流す悲しい涙はあまり経験したくはありませんが、うれしいときに流す涙や、感動したときに流す涙は何度でも経験したいものですね。

◇ぶっちゃけ、「ウソ泣き」したことがある?

男性の前で泣いたことがある女性が多い結果となりましたが、中には「ウソ泣き」をしたことがある女性もいるはず。そこで、女性のみなさんに「ウソ泣き」をしたことがあるかどうか、そして、ウソ泣きをしたことがある人には、その理由についても聞いてみました。

Q.ぶっちゃけウソ泣きしたことはありますか?

はい(25.8%)

いいえ(74.2%)

(※1)有効回答数395件

約4人にひとりの方が、ウソ泣きをしたことがあると言う結果になりました。どうしてウソ泣きをしてしまったのでしょうか? その理由について聞いてみました。

「男性は「女の涙」に弱いの? 女性に泣かれたときの男性心理とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る