経験者に聞いた! 男子校出身が大学の恋愛で気をつけるべきこと7選 (1/2ページ)

学生の窓口

大学入学前を男子校で過ごすと、いざ共学の大学に通うときに女子への免疫がなくて苦労することも。空回りして失敗してしまったという男子校出身者の大学生もいるようです。そんな失敗はしたくないですよね。では実際に男子校出身者が大学の恋愛で気をつけるべきポイントとはどんなことなのでしょうか? 男子校出身の大学生に話を聞いてみました。

■男子校出身者が恋愛で気をつけるべきポイントを教えてください。
●がっつきすぎない

・女子慣れしてなくてがっついた(男性/20歳/大学2年生)
・好きな子がいたときにストレートに自分の気持ちを伝えたつもりだったけど相手の女子にドン引きされてしまったから(男性/19歳/大学1年生)
・でもコミュ障はダメ(男性/20歳/大学1年生)
・普通に話す。普通に話せない人が多い(男性/20歳/大学院生)

●男子のノリに気を付ける

・男子のノリで押しすぎない(男性/25歳/大学院生)
・男子のノリを持ち込まない。女子が引きそうだから(男性/22歳/大学4年生)
・大学に入ってすぐ、新しくできた男友達とそんなノリでずっと接してたら学科の女子からかなり距離を取られ、その抵抗感が抜けるのに3年かかった(男性/21歳/大学4年生)
・慎重に、相手の気持ちを考える(男性/22歳/大学2年生)

●距離感

・男子高出身だと、女生徒の距離がつかめないので(男性/22歳/大学4年生)
・遠すぎて進展がなかったことがある(男性/22歳/大学4年生)
・女子を恐れて消極的になり過ぎない。男子高校から共学の大学に入った当初は女子との接し方に戸惑ったから(男性/21歳/大学3年生)
・積極的に女の子に話しかける。

「経験者に聞いた! 男子校出身が大学の恋愛で気をつけるべきこと7選」のページです。デイリーニュースオンラインは、彼氏持ち・彼女持ち男子校・女子校恋愛テク恋愛トラブルモテ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る