一番リア充だったと思う学生生活の瞬間8つ「大学1年の春休みに……」 (2/2ページ)

学生の窓口

今までそんなことをしてもらったことがなかったから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・高校の文化祭で彼女と一緒に回ったとき(男性/21歳/大学2年生)

●サークル内の思い出

・サークル仲間とスケート遊びに。仲間としての結束が深まった(女性/18歳/大学1年生)
・サークルメンバーと一緒にたくさんのお祭りに参加した(女性/21歳/大学4年生)
・サークルの仲間と飲み会に行ったこと。初めての飲み会が一番感動した(女性/20歳/大学2年生)
・サークルで男女問わず多くの人たちと先輩、後輩で関われた(女性/20歳/短大・専門学校生)

●その他

・オーストラリアに留学してさまざまな国の友達ができて、毎日勉強できる環境で、高校生のときより自由に行動できるので有意義な生活を送れた(女性/21歳/短大・専門学校生)
・みんなで下校時間が過ぎてもこっそり残ってプールで遊んだこと(女性/18歳/大学1年生)
・3年間彼女と付き合っていること(男性/20歳/大学2年生)
・運転免許の講習、初めての家庭教師など、入学時にいろいろと重なって忙しかったが充実していた(男性/24歳/大学院生)

毎日の生活が楽しいと感じる時期が、みなさんあったようです。自分が充実していると感じるポイントは、人それぞれ違うようですね。

何事も一生懸命になって過ごすのは充実感があります。今を大切に生きることって、とても満足感がありますよね。さまざまな人と出会って、その時にしかできない経験をするのは楽しいもの! リア充感満載の毎日は、自分を生き生きとさせてくれるので、そんな「リア充」な学生生活を目指したいところですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:大学生男女402人

「一番リア充だったと思う学生生活の瞬間8つ「大学1年の春休みに……」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書暮らし部活・サークルキャンパスライフキャンパスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る