新社会人の読書の頻度、最多は「ほとんど読まない」 読書をしない理由とは【新社会人白書2017】

フレッシャーズ



最近本を読む人が少なくなったと世間では言われています。一方で通勤時間を利用して「読書」をしている社会人の姿を見たり、趣味に「読書」をあげている方もたくさんいます。では、新社会人はどのくらい読書をしているのでしょうか? 学生時代からスマートフォンを当たり前に使っていた世代のため、その影響で読書量は少ないかもしれません。
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生に、最近の本を読む頻度について調査をしてみました。

■どのくらいの頻度で本を読みますか?(雑誌・漫画も含む)



第1位 ほとんど読まない 63人(15.9%)
第2位 毎日 55人(13.9%)
第3位 週1日程度 48人(12.1%)
第4位 月1回程度 46人(11.6%)
第5位 週2日程度 34人(8.6%)

第1位は「ほとんど読まない」、第2位に「毎日」、第3位に週1回程度という結果になりました。読書をまったくしない新社会人が多いことがわかりましたが、読書に親しみがある新社会人は比較的頻繁に本と向き合っているようです。それぞれの理由を見てみましょう。

●第1位 ほとんど読まない

・暇がないから(男性/22歳/大学4年生)
・雑誌も漫画もほとんど読まないから(男性/22歳/大学4年生)

●第2位 毎日

・読まずにいられないから(女性/23歳/大学4年生)
・移動時間はスマホで読み、お風呂でも漫画を読んだりしているから(女性/22歳/大学4年生)

●第3位 週1日程度

・時間があるなと思ったときに読む程度だから(女性/22歳/大学4年生)
・気が向いて本屋で気になった本を購入して読むので頻度は少ない(女性/23歳/短大・専門学校生)

●第4位 月1回程度

・雑誌を月1回チェックしているため(女性/21歳/大学3年生)
・最近は読書よりテレビをみるほうが多いから(女性/22歳/大学4年生)

●第5位 週2日程度

・1週間に時間を決めて読むようにしているから(男性/23歳/大学4年生)
・スマホがあると読む機会が減った(男性/24歳/大学4年生)

読書のために時間をとるというよりは、ふとした時間に読書をする、という新社会人が多く見られました。移動時間や空いた時間を使って少しずつ、読書を進めているようです。またスマホの普及で読書の時間が減ったという声も。

次に第1位「ほとんど読まない」と回答していた新社会人に読書をしない理由について聞いてみました。

■読書をしない理由を教えてください。

第1位 そもそも読書が好きじゃない 15人(23.8%)
第2位 活字を読むのが好きじゃないから 12人(19.1%)
第3位 読みたい本がないから 10人(15.9%)
第4位 インターネットのほうが楽しいから 9人(14.3%)
第4位 時間がないから 9人(14.3%)

一番多かった理由が「そもそも読書が好きじゃない」、次いで「活字を読むのが好きじゃない」という理由でした。パソコンやスマホの普及で本を読む機会が少なくなり、本に抵抗感が生まれてしまったのかもしれません。「インターネットのほうが楽しい」という声もありました。

読書の頻度を聞いたところ、「ほとんど読まない」という回答が多くありました。頻度には個人差はあれど、月1回以上は本に触れている新社会人もいました。自分のペースで読書を楽しんでいる新社会人が多いようです。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:今春から社会人になる大学生男女396人(男性169人、女性227人)

「新社会人の読書の頻度、最多は「ほとんど読まない」 読書をしない理由とは【新社会人白書2017】」のページです。デイリーニュースオンラインは、新社会人白書2017新生活特集仕事力本音コラム.社会人生活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧