マスカラ選び「耐久カール派」VS「ラクOFF派」実態を大調査! (1/3ページ)

美容最新ニュース

マスカラ選び「耐久カール派」VS「ラクOFF派」実態を大調査!

株式会社伊勢半では、このたび、20~30代の働く女性500名を対象に、「マスカラ選び」をテーマにした調査を実施。マスカラに対するこだわりや悩みなどについて、女性たちの意識・実態を分析した。

カールの持続性?オフの手軽さ?好みが分かれる「マスカラ選び」

今回の調査では、「マスカラ」を選ぶ際のポイントに注目。調査対象の女性たちを、カールの持続性を重視する「耐久カール派」と、マスカラクレンジングの手軽さを重視する「ラクOFF派」の2グループに分類した。はじめに、どちらのグループが多いかを調査したところ、「耐久カール派」が62%、「ラクOFF派」が38%という結果に。やや「耐久カール派」が多いものの、その割合は6:4と拮抗していることが分かった。

「耐久カール派」or「ラクOFF派」で異なるマスカラ悩みの実態

また「耐久カール派」、「ラクOFF派」それぞれに「マスカラに関する悩みはありますか?」と質問したところ、「耐久カール派」では76%、「ラクOFF派」で60%が「ある」と回答。
具体的な意見によると、カール重視のマスカラは落としづらく、落としやすさ重視のマスカラはカールがもちづらいと感じる女性が多いようで、「耐久カール派」「ラクOFF派」、ともにジレンマに陥ってしまうケースが少なくないようだ。そこで、「カールの耐久性」と「メイクオフのラクさ」両方をかなえるマスカラがあれば、ほしいと思うかを聞いたところ、「耐久カール派」の94%、「ラクOFF派」の90%がそれぞれ「ほしいと思う」と回答した。
「マスカラ選び「耐久カール派」VS「ラクOFF派」実態を大調査!」のページです。デイリーニュースオンラインは、マスカラ美容NS悩み女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る