日本が香港を3-0で下してグループ首位通過 [ワールドジュニアU14 アジア・オセアニア最終予選/女子]

テニスデイリー

日本が香港を3-0で下してグループ首位通過 [ワールドジュニアU14 アジア・オセアニア最終予選/女子]

 「ワールドジュニア アジア・オセアニア予選(男女14才以下 国別対抗戦)」(タイ・バンコク/3月27日~4月1日/ハードコート)の女子大会の3日目は予選リーグの第3戦が行われ、グループBの日本は香港を3-0で下して失セットなしの3連勝でグループ首位通過を果たした。

 日本は世界大会出場をかけた決勝トーナメント初戦で、グループDを2位で通過したオーストラリアと対戦する。

 この大会の上位進出国(出場枠は男女各4ヵ国)はワールドジュニア決勝大会(8月7~12日/チェコ・プレステヨフ)の出場権を獲得する。昨年は男子が3位、女子は準優勝となり、男女揃って世界大会に出場。先に行われた男子の部(3月20~25日)では日本が準優勝を果たし、決勝大会出場を決めている。

◇   ◇   ◇

ワールドジュニア女子日本代表

監督◎濵裕一郎

選手◎森岡きらら(奈良国際TC)、松田絵理香(SSAレニックス)、長谷川愛依(木曽川LTC)

<予選リーグ第3戦結果>

【グループA】

○韓国(3勝)2-1 ●インド(1勝2敗)

○フィリピン(2勝1敗)3-0 ●ヨルダン(3敗)

■グループA順位

1位 韓国(3勝)

2位 フィリピン(2勝1敗)

3位 インド(1勝2敗)

4位 ヨルダン(3敗)

--------------------

【グループB】

○日本(3勝)3-0 ●香港(2勝1敗)

S2 ○長谷川 6-2 6-2 ●SHEENA MASUDA

S1 ○森岡 6-4 6-3 ●CHUI KEI LEUNG

D  ○長谷川/森岡 6-1 6-2 ●KIT YI KAYE AU-YEUNG/MASUDA

●マレーシア(3敗)1-2 ○ニュージーランド(1勝2敗)

■グループB順位

1位 日本(3勝)

2位 香港(2勝1敗)

3位 ニュージーランド(1勝2敗)

4位 マレーシア(3敗)

--------------------

【グループC】

○タイ(3勝)2-1 ●インドネシア(2勝1敗)

○台湾(1勝2敗)2-1 ●カザフスタン(3敗)

■グループC順位

1位 タイ(3勝)

2位 インドネシア(2勝1敗)

3位 台湾(1勝2敗)

4位 カザフスタン(3敗)

--------------------

【グループD】

●オーストラリア(2勝1敗)1-2 ○中国(3勝)

●ウズベキスタン(3敗)1-2 ○スリランカ(1勝2敗)

■グループD順位

1位 中国(3勝)

2位 オーストラリア(2勝1敗)

3位 スリランカ(1勝2敗)

4位 ウズベキスタン(3敗)

(テニスマガジン/Tennis Magazine)
「日本が香港を3-0で下してグループ首位通過 [ワールドジュニアU14 アジア・オセアニア最終予選/女子]」のページです。デイリーニュースオンラインは、スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る