新社会人が入社にあたってお金をかけたものTop5! 第2位腕時計、第1位スーツ【新社会人白書2017】 (1/2ページ)

フレッシャーズ

新生活がスタートする時期は何かと準備するものが多くなり、出費が多くなってきます。社会人の中にも新入社員になるに当たってさまざまなものを購入したという人が多いでしょう。大学時代はつい安さに目が行きがちですが、社会人になるとそうとはいってられないもの。お金がある程度かかったとしても、周りから見て恥ずかしくないファッション・アイテムで身を固めたいですよね。実際、今年の新社会人はそんな準備で何に一番お金をかけたのでしょうか?
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生に、新社会人になるにあたって新しく購入したものについて調査をしました。

■新社会人になるにあたって購入したもので、一番お金をかけたものは何ですか?

第1位  スーツ 155人(40.8%)
第2位  腕時計 98人(25.8%)
第3位  財布 29人( 7.6%)
第4位  革靴・パンプス 21人( 5.5%)
第5位  ビジネスバッグ 17人( 4.5%)
第6位  名刺入れ 12人(3.0%)
第7位  シャツ 8人(2.0%) 
第8位  印鑑 6人(1.5%)
第9位 ネクタイ 3人(0.7%)
第10位 ボールペン・ペンケースなどの文具類 2人 (0.5%)
同率10位  インナー 2人 (0.5%)

新社会人はスーツにこの春一番お金をかけたという結果になりました。次いで腕時計、財布が並びました。上下をそろえるとなかなかお金がかかるスーツ。社会人デビューにあたって、長く着れるいいものを購入したという人が多いようです。上位1位~5位まで理由を聞いてみました。

「新社会人が入社にあたってお金をかけたものTop5! 第2位腕時計、第1位スーツ【新社会人白書2017】」のページです。デイリーニュースオンラインは、新社会人白書2017仕事力社会人生活オフィスファッション会社のルールマネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る