【プロ野球】「どすこい」山口俊(巨人)が間もなく1軍合流! 「あのメンタル」は巨人の圧に耐えられるのか!? (2/2ページ)

デイリーニュースオンライン

■指摘されるメンタルの弱さ

 これまで山口のウイークポイントのひとつとして、メンタルの弱さが指摘されてきた。1点もやれないピンチで登板することも多いクローザーには、何よりも「メンタルの強さ」が求められる。

 しかし、クローザー時代の山口は、リードしている場面でも四死球や暴投で自ら危機的状況を作り出してしまう「劇場型クローザー」として見られていた。

 言うまでもなく巨人はもっともメディアから注目されるチームだ。当然、期待される選手へのプレッシャーも大きい。

 待ちに待った1軍合流が目の前に迫るなか、先日の2軍での登板後、山口は「怖さなく打者と対戦できた」とのコメントを残した。それは2ケタ勝利を挙げた自信の現れなのか。それとも不安含みのコメントなのか。巨人のユニフォームをまとった山口の1軍登板は果たして?

■FAの人的補償でDeNA入りした平良は?

 一方、山口の人的補償でDeNAに移った平良拳太郎は2試合に先発し、1勝1敗。まずまずのスタートを切った。エースの穴を埋める期待株として奮闘。チームメイトからも熱くサポートされている。

 DeNA時代の山口は、力士だった父を持つことから「どすこい」のあだ名で親しまれた。復活登板では、豪快なピッチングで打者を次々になぎ倒していく、山口本来の持ち味が巨人でも発揮されることを期待したい。

文=元井靖行(もとい・やすゆき)

【関連記事】
「【プロ野球】「どすこい」山口俊(巨人)が間もなく1軍合流! 「あのメンタル」は巨人の圧に耐えられるのか!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、山口俊野球太郎巨人プロ野球スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る