甲羅に人面を持つカニ、平家蟹が海外で特集されている件 (2/4ページ)

カラパイア



[画像を見る]

image credit:amusingplanet

 そしてその奇妙なカニは、壇ノ浦で敗れた平家の侍たちの顔が、海中のカニの甲羅に乗り移っただけでなく、その強い怨念により永久に刻まれたという伝承とともに平家蟹と呼ばれるようになった。・ヘイケガニ(サムライガニ)の謎に迫る学者たちの説
 アメリカの著名な天文学者カール・セーガンは、海外ではSamurai Crab(サムライガニ)とも呼ばれるこのカニの謎に興味を持ち、人為的な選択に関りがあるという仮説を立てた。

[画像を見る]

image credit:Lonmelo/Flickr

 セーガンは、日本の漁師たちが没落した平氏に敬意を示し、顔を持つカニが釣れても海に返していたのではないか、と考えた。すると甲羅に顔を持たないカニたちは食べられて減る一方、顔を持つカニたちの遺伝子は保たれることになる。

 よって、この憤怒の人面を背負うヘイケカニだけが増えたというのだ。
「甲羅に人面を持つカニ、平家蟹が海外で特集されている件」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る