船越英一郎の「感涙シーン」に視聴者は別の意味で同情!

アサジョ

船越英一郎の「感涙シーン」に視聴者は別の意味で同情!

 8月3日放送のバラエティ番組「得する人損する人」(日本テレビ系)に、泥沼離婚騒動の渦中にある船越英一郎が出演。その変わり果てた姿と泣き顔に視聴者は切ない気持ちになったようだ。

 番組では「ウル得マン vs 高校生」と題し、“ウル得マン”ことプロ級の料理の腕前を誇るお笑いコンビ・犬の心のいけや賢二と、北海道にある食のエリート校に通うスーパー高校生たちとの料理バトルを放送。結果、高校生チームが勝利したのだが、対戦を見守っていた高校生の親たちが、親元を離れ料理の勉強に一途に打ち込んできた息子・娘の成長を感じ、親子で涙を流す感動的なシーンもあった。

 その姿を見て、スタジオの出演者ももらい泣き。ただ、視聴者は別の理由で切なくなってしまったようだ。

「その映像を見て船越も感極まっていたのですが、例の騒動で精神的にも相当参っているようで、『顔がヤツれている』『激ヤセした』という指摘が相次ぎました。そんな、ただでさえ痛々しい船越が涙しているのだから、当然スポットライトが当たってしまいますよね。感動VTRの最中に、むせび泣く船越の顔面のアップが差し込まれる編集には製作者の意図が透けて見えました」(エンタメ誌ライター)

 ネット上では「船越を見て泣く」「別の意味で泣いているように見えてしまう」「精神崩壊したか?」「放送禁止ですよ、この泣き顔は」と、涙の理由そっちのけで船越の泣きっ面に注目が集まったようだ。

 船越は「一つの料理を通じて、親子の気持ちがあれだけ通じていくのが素晴らしかったと思います」とコメントしていたが、その涙に視聴者は船越のしんどい状況を痛いぐらいに感じ取ったに違いない。

(権田力也)

「船越英一郎の「感涙シーン」に視聴者は別の意味で同情!」のページです。デイリーニュースオンラインは、得する人損する人船越英一郎料理エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る