お酒の疑問!飲むと記憶がなくなるのはなぜ?酔いレベル別に症状を解説 (3/4ページ)

Doctors Me



血中アルコール濃度が0.05%以上

大脳皮質の働きがさらに低下し、理性よりも本能や感情が強く働くようになります。



血中アルコール濃度が0.1%以上

酩酊が始まり、怒りっぽくなったり感情の制御が難しくなります。



血中アルコール濃度が0.15%以上

強い酩酊となり、小脳や大脳辺縁系まで麻痺し(細胞がうまく働かなくなり)、まっすぐ歩けなくなります。



血中アルコール濃度が0.3%以上

泥酔状態となり、海馬が働かなくなるため記憶が行われなくなります。



血中アルコール濃度が0.4%以上

生命機能を維持するための延髄も含めて麻痺し、呼吸が止まることもあります。



もちろん立って歩くことはできず、酔いつぶれて昏睡する状態です。




気になるお酒の疑問

酔って寝る男性


Q1.なぜお酒を飲むと眠くなるのか? 

意識をクリアに保つのに必要な脳の活動が麻痺するからです。



Q2.なぜお酒を飲むと記憶がなくなるのか? 

記憶をつかさどる海馬の細胞が麻痺する(うまく働けなくなる)からです。

「お酒の疑問!飲むと記憶がなくなるのはなぜ?酔いレベル別に症状を解説」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る