今井絵理子議員辞職の間近で「SPEED」再結成へ加速

まいじつ

(C)Shutterstock
(C)Shutterstock

今井絵理子衆議院議員の不倫相手、橋本健神戸市議が政策チラシを架空発注していた案件が、ボディーブローのようにじわじわと自民党をむしばんでいる。「このままでは10月の補欠選挙を戦えない。今井は最低でも離党にすべきだ」という声が党内から上がっているという。今井議員は不倫疑惑が発覚した際、ぶら下がり会見を露骨な不満顔で対応し、「何様のつもりだ」と自民党幹部を怒らせている。

「もはや今井議員に残された道は、『SPEED』を再結成して芸能人に戻るしかないでしょう」(芸能関係者)

解散と再結成を繰り返してきたSPEEDだが、思うように楽曲は売れなかった。

「それでもコンサートをやれば往年のファンが集まるに違いありません。いまでも踊れますし、歌えますから」(同・関係者)

ただ懸念はある。今井と同じく不倫を巡る疑惑でマスコミから逃げている上原多香子の存在だ。先ごろ、上原の夫だったミュージシャンのTENNさんの自殺理由が上原の不倫によるもので、TENNさんの遺書にその事実が記されていたというあまりにもショッキングな内容が女性週刊誌によって報道された。

「一部メディアが『上原はこのまま無期限休業に入る』と報じました。実際にSPEEDの4人が集まる可能性は少ないと思いますが、それでもSPEEDの曲を聴きたがるファンは多いでしょう。今井議員の騒動があってから、YouTubeの彼女たちの楽曲は再生回数が大幅に増えています」(芸能記者)

今井に関しては、自民党の関係者が次のように明かす。

「今井はこのまま記者会見して、すんなりと政界からは身を引いた方がいい。彼女自身のためにも党のためにも、それからお子さんのためにも、ファンのためにも」

今井議員も再結成を望んでいる

8月31日発売の『週刊新潮』によれば、橋本市議だけでなく、今井議員にも公職選挙法違反が問われる振る舞いが発覚したという。8月の内閣改造人事の際に、今井議員は親しい議員十数名に対する“出世”の祝いとしてビール券を贈っていたという報道だ。昇格人事に際し、議員同士が地元の名産品などを贈り合うケースはあるようだが、全国のすべての18歳以上が有権者となる参院比例区当選の今井議員の場合、たとえ議員宛てで、しかも金券ということであれば、公選法が禁じる寄付行為にあたるのだ。

「ここにきて、今井が身の振り方を考え始めたのは確かです。来週あたり、サプライズの報道が飛び出るかもしれません」(前出・自民党関係者)

今井議員は今年4月にイベントで、再結成については「願っています。こういう立場だからなかなか言えませんけど。SPEEDの音楽は沖縄が生みの親ですし、いろいろな方のお世話になっていますので、音楽で貢献したいと思っています。いまは4人が個々の道を歩んでいるので、落ち着いてご要望があったら、応えたいと思います」と、その可能性も示唆していた。

もし再結成となれば、今度こそ話題沸騰で楽曲が売れるかもしれない。

【画像】

(C)photofriday / Shutterstock

「今井絵理子議員辞職の間近で「SPEED」再結成へ加速」のページです。デイリーニュースオンラインは、今井絵理子政治SPEED不倫エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る