90年代アイドル伝説!:瀬名あゆむ連載116 (3/5ページ)

ブッチNEWS


瀬名 うわぁ~カッコイイ! 思い出した! CHKAちゃんって初期の(ギャル雑誌)『egg』に出てた子だったんですよね! でもギャルってやっぱり可愛い。私だってできるなら今でもギャルになりたい願望とかありますもん。ちょっと肌焼きたい、髪も明るくして……とか。
 でもね、お母さんとしてね……。子供連れて児童館とかに行くとね、今こんなに地味になったのに、それでも「はぁ~~!?」って感じですよ、周囲にいるママさんたちが(笑) だから児童館とか行くとき私、つけまつ毛もしないし、目の下のキラキラも入れないんですよ。
 で、いつも一緒にいるママ友に「今日は地味だね」「児童館仕様だね」って言われるんですよ(笑) ほんとね、派手にギャルすると周囲がサーーッなんですよ。私、夏とかショートパンツ履くんですけど、それだけでもう、サーーッですから!
 私、前に髪の毛がシルバーだったじゃないですか。それだけでもう一線置かれて。それで私はいいけど、後々、子供がかわいそうかなと思って、地味路線になったんです。意外と世の中厳しいと思って。
――や、でも、ママが可愛くて派手だと子供さんは嬉しいと思いますよ。
瀬名 そうですか? それだと私も嬉しい。
 それでね、さっきのdeepsさんと共演したイベントなんですけど、その時のイベント司会が仲間由紀恵さんだったんですよね。その頃は仲間由紀恵さんもまだ有名じゃなくて、ただ顔が小さくて綺麗な人って感じで。
――仲間由紀恵さんは10代の頃、『ラブ&ポップ』っていう、村上龍さん原作でエヴァンゲリオンの庵野秀明さん監督の作品に出演されてましたね。90年代の援交女子高生の映画で、仲間由紀恵さんは援交してしまう役でした。
瀬名 ほぉ~! 90年代アイドル伝説!(笑) ヴィジュアル系とアイドルの関係

――先ほど瀬名さんが言ってたアイドル×生バンドの路線ではBABY METAL(ベイビーメタル)さんが世界的に成功しましたよね。
瀬名 すっごい超大成功ですよね。
――あと、九州の「めんたいロック」を継承するアイドルとかいあますよね。

「90年代アイドル伝説!:瀬名あゆむ連載116」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る