すぐ判断できる! 好きな人とのLINEでの脈あり、脈なしサインの見極め方 (1/5ページ)

365がぁる

すぐ判断できる! 好きな人とのLINEでの脈あり、脈なしサインの見極め方

すぐ判断できる! 好きな人とのLINEでの脈あり、脈なしサインの見極め方

LINE上手は恋愛を制する

今や誰にとっても連絡手段のための重要なツールとなったLINE。グループで会話できたり、スマホひとつでテレビ電話のように通話ができたり、その便利さは加速するばかり。もちろん恋愛においてもLINEは重要なアプリのひとつ。離れていても好きな人とつながることができて、顔を見ると緊張するけどLINEなら話しやすいという人もいるはずです。そんなLINEのやりとりの中で、相手に脈があるかどうかを見極めるポイントをご紹介いたします。

LINEでの脈なし対応

まずは男性がよくやりがちな、LINEでの脈なし対応を見ていきましょう。脈がない状態というのは、LINEの文面にも割としっかり表れてわかりやすいはずなのですが、恋をしている女性ほど盲目になってこの脈なしサインを見落としてしまいがち。相手に明らかに脈がないのにLINEでのアプローチばかり続けていても、そこから相手があなたを意識することはほとんどありません。逆に、冷静になればLINEは男性に脈があるかどうか判断しやすいアプリです。まずは、どのようなLINEが脈なしなのか見極めれるようになりましょう。

既読スルー、既読無視

男性のLINEでのわかりやすい脈なし行動として、既読無視は鉄板です。よっぽどのことがない限りLINEをずっと返信しないということは基本ありません。脈がある女性相手ならなおさら早い返事を心がけるのが男性というものです。本当に忙しくて返事をする余裕がないということもあるかもしれませんが、何日も返信がないという場合は基本的に脈なしと判断するべきでしょう。また、ここで女性がLINEでやってしまいがちなのが、さらにメッセージを送信する「追い打ち」ですね。脈なしの相手に対してLINEで追い打ちをかけても、状況が好転することは稀。最悪、避けられてブロックされてしまう、なんてことにもなりかねませんので、注意が必要です。

「すぐ判断できる! 好きな人とのLINEでの脈あり、脈なしサインの見極め方」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る