迫りくる1億総介護時代…介護の事前学習は将来のキャリアを増やす選択肢に (1/2ページ)

ウーマンアプス

迫りくる1億総介護時代…介護の事前学習は将来のキャリアを増やす選択肢に

65歳以上の割合が全人口の27%を超え、「超高齢社会」を迎えた現在の日本。最近では、誰にとっても介護が他人事ではなくなる今後の時代を指す、「1億総介護時代」という言葉も登場しているようです。
こうした中で重要になるのが、「介護」に関する予備知識です。最近では、身近な人の介護に備えて介護関連の資格を取得する人も増えています。
そこで今回、トレンド総研では「介護の事前学習」をテーマに、介護職従事者以外で介護関連の資格を持つ20~60代の男女500名を対象にした調査を実施しました。

資格取得の理由は「キャリアの選択肢を増やすため」、「身近な人の介護のため」

まず、「介護関連の資格を取得した年齢」について聞いたところ、「20代」(31%)が最も多く、次いで「40代」(20%)、「50代以上」(20%)が上位に。年齢に関係なく、幅広い世代の人が介護の資格取得に取り組んでいる様子がうかがえます。
次いで、「介護関連の資格を取得した理由」を聞くと、「将来のキャリアの選択肢を増やすことにつながりそうだったから」(39%)や、「身近な人の介護をする際に知識が役立ちそうだと思ったから」(37%)が上位に。「1億総介護時代」を迎える今後の社会においては、こうした考えを持つ人が、ますます増えていきそうです。また、「在宅介護を見据えた資格取得・学習にあたって重要なこと」を聞くと、「座学だけでなく、実習もあるスクール・講座を選ぶ」(57%)が最も多い結果に。次いで「介護現場の知識が豊富な講師が多いスクール・講座を選ぶ」(41%)、「初心者でもついていける学習フォロー体制があるスクール・講座を選ぶ」(39%)などの回答も上位となりました。
「迫りくる1億総介護時代…介護の事前学習は将来のキャリアを増やす選択肢に」のページです。デイリーニュースオンラインは、ウーマンNS資格介護女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る