安倍昭恵氏が「300億円詐欺疑惑」会社の広告塔になっていた! (2/2ページ)

まいじつ

昭恵夫人のこうした活動について、2月5日の衆議院予算委員会で江田憲司議員に「首相夫人には各所から顧問等の肩書、講演や祝辞等々の依頼が数多く来るものですが、相手が一私企業や私人などの場合は宣伝などに利用されるリスクがあります。国民からは『全体の奉仕者』である総理大臣の代理と見られますから、あくまで個別事案によりますが、公的な団体以外は断るべきでしょう。昭恵夫人の場合、総理秘書官ら官邸の夫人担当のさばきが甘すぎたのではないか」と指摘をされている。

このとき、江田議員から「昭恵夫人の活動は抑えるのか?」と質問された安倍首相は「まさに江田委員が言われたようにですね、厳に慎んでいかなければならないと、このように考えております」と答えたのだが、夫人の活動はその後も変わらないままだ。

昭恵夫人は報道陣に森友学園問題について聞かれ、「わたしが真実を知りたいって、本当に思います」と、“他人事”のように語っていた。世間とは常識が違うのだろう。

【画像】

(C)kryzhov / Shutterstock

「安倍昭恵氏が「300億円詐欺疑惑」会社の広告塔になっていた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、安倍昭恵安倍晋三政治社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る