サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「臨戦態勢万全ダンスディレクターが勝つ」 (1/2ページ)

アサ芸プラス

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「臨戦態勢万全ダンスディレクターが勝つ」

 フェブラリーSに続くGI第2弾は、高松宮記念。とにかく豪華な顔ぶれだ。

 ロードカナロアやモーリスといった“絶対王者”はいないものの、次代を担う候補が多く、目下、群雄割拠の様相を呈している。それが一堂に集うのだから、激しくも見応え満点の競馬になること請け合いだ。

 加えて、香港からの刺客ブリザードの参戦もある。昨秋のスプリンターズSでは見せ場たっぷりに差のない5着。この馬も当然、争覇圏内で、馬券的にはおもしろく、かつ難解な一戦と言っていいだろう。

 人気は、どうだろう。ここを照準に調子を上げてきた昨年の覇者セイウンコウセイ、前哨戦の阪急杯を勝ったダイアナヘイロー、同じくオーシャンS勝ちのキングハートの名がまずあげられるが、出走各馬の能力は高いレベルで接近、拮抗しており、前記したとおり、なんとも難しい一戦だ。

 では、データをひもといてみよう。

 馬単が導入された03年以降、これまでの15年間、その馬単で万馬券になったのは4回(馬連2回)。1番人気馬は4勝(2着2回)、2番人気馬は2勝(2着5回)。大きく荒れることはないものの、だからといって人気どおりに決まりがたく、いわば中穴傾向の重賞と言っていいだろうか。

 あと、特徴としては、出走頭数が少ないわりに牝馬が善戦しており、前記したダイアナヘイロー、ソルヴェイグ(除外対象)、リエノテソーロ、レッツゴードンキ、レーヌミノルらの動向には注意を怠れない。

 さらに充実期にある5歳馬が圧倒的とも言えるほど活躍している。続いて6歳馬、4歳馬という順だが、過去15年間で7歳馬が2勝、8歳馬も1勝している。峠を越えたからといっても、調子がよければ古馬から目を離すわけにはいかないのだ。

 ということで、あらためて顔ぶれを見てみると、意外にも“最強”と見られる5歳勢で“これは”と強調していい馬が少ない。

 ここを目標に完璧とも思える状態に仕上がっているのは、昨年の覇者セイウンコウセイだが、なるほど、暖かくなって調子を上げるタイプで、そうであれば2連覇も夢ではない。この馬を中心視するのが馬券の筋と言っていいだろう。

「サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「臨戦態勢万全ダンスディレクターが勝つ」」のページです。デイリーニュースオンラインは、週刊アサヒ芸能 2018年 3/29号ダンスディレクターブリザード水戸正晴競馬エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧