不倫を知っても黙ってる、黙認する人の心理 (2/2ページ)

あんりあ

熟年離婚ねらい?

熟年離婚ねらい?

配偶者の不倫は心理的に許せずとも、それを表に出さず我慢しているという人もかなり多く、その中には熟年離婚を考えている人も少なくありません。

特に、夫の不倫を黙認している人に多いのが、

子供が独立するまでは、あるいは定年退職までは離婚しないという人

専業主婦やパート主婦等、経済的に自立の難しい人は夫の不倫に目をつぶったふりをして、やり過ごすという人がかなり多いんです。

子供の教育にはお金が必要ですし、自分も安定した生活がしたい――熟年離婚であれば財産分与もかなり期待できますし、年金ももらえます。ある日突然、自分から離婚を言い出しても、相手の過去に不倫という負い目があれば言い分も通しやすいでしょう。

不倫を黙っているのは自分に有利に離婚できるように画策しているからこそ、そんな周到な人もいるんですよね。

面倒な事が大嫌い!

身近な人の不倫を見過ごしてしまうのは、下手に波風を立ててめんどくさいことに巻き込まれたくないから。家族や友達、同僚・上司等、自分の配偶者以外の不倫の場合、首を突っ込めば自分からめんどくさい事態に踏み入ってしまうことになります。

黙っていることに罪悪感や居心地の悪さは感じていても、人に不倫を忠告をするほど野暮なこともありません

また、不倫をチクったことで夫婦関係を壊すきっかけになるのは、不倫を黙認するよりももっと居心地が悪いので、見て見ぬふりをするのです。

それに、他人の不倫に首を突っ込んで騒ぎ立てる人って悪趣味にしか見えませんよね。当事者やその配偶者でない限り、黙っているという人はかなり多いのでは?

The post 不倫を知っても黙ってる、黙認する人の心理 appeared first on あんりあ - 不倫や浮気、いけない女のドロドロWEBマガジン.

「不倫を知っても黙ってる、黙認する人の心理」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る