火星が地球に大接近。2018年7月31日に最接近し裸眼で見えるレベルに。

カラパイア

火星が地球に大接近。2018年7月31日に最接近し裸眼で見えるレベルに。
火星が地球に大接近。2018年7月31日に最接近し裸眼で見えるレベルに。


 これから数週間にわたり、地球が火星と太陽の間を通過するために、地球と火星が大接近する。このため7月31日、火星は最大の明るさになる。

 裸眼でも簡単に火星が見えるため、赤い惑星のユニークな姿を観察する絶好のチャンスだ。すでに火星は大きくなっている。見ごろは7月下旬から8月上旬までの間だ。

・この夏、火星を観測しよう!
 
 シンシナティ天文台のディーン・レガス氏によると、裸眼でも簡単に火星が見えるという。ほかの星よりもずっと明るく、木星はおろか、金星に肩を並べるほどの明るさとなる。しかも晴れていれば7月下旬から8月上旬までは毎晩目にできる。

 距離に応じて、火星の姿はその年毎に劇的に変化する。地球は太陽の楕円軌道を365.25日かけて1周するが、火星の場合は687日かかる。

 両者の距離は大幅に変わり、ある年には大きく接近したかと思うと、またある年には遠く離れ離れになる。2016年、地球と火星が7560万キロの距離を隔ってて正反対の位置に並んだため、火星の姿はとても小さく見えた。

名称未設定-1


・7月下旬から8月上旬がチャンス。火星が明けの明星に

 地球の直径は1万2742キロだが、火星は6,779キロと小さな惑星だ。一般に、夜明け前になると火星と一緒に木星も見えるが、こちらは13万9822キロとはるかに大きい。

 だが今年の7月は、地球に大接近するために、木星よりも明るく輝いて見えるようになる。

 望遠鏡を使えば火星表面の細部まで観察できるだろうが、惑星自体は裸眼でも見える。夜空を観察するには、町の明かりのないところに行くのがおすすめだ。
 

2018年の火星の動き(2018年夏 火星大接近)

・深夜1時から3時がおすすめ

 日本では6月には22時頃に昇り始め、0時頃になると南東の空の低いところ、3時頃になれば南の空に見える。7月は20時頃に昇り始め、1時頃に南の空、3時頃に南西の空の少し低いところに見える。

 なお次に地球と火星が大接近するのは2035年9月15日と17年後になっている。

 もしかしたら火星にいるヤツらとかヤツらが見えちゃったりするかもしれないし、見間違った場合でもそれがネットをにぎわすことになるであろう。

・古代火星人なのか?火星に骸骨らしき物体が発見される : カラパイア

追記(2018/06/25):本文を一部修正して再送します。
References:weather/ written by hiroching / edited by parumo
「火星が地球に大接近。2018年7月31日に最接近し裸眼で見えるレベルに。」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧