東海大仰星中が全国中学生大会連覇! 吹田RS、北関東・信越女子代表は初V

ラグビーリパブリック

2

ラグビースクールの部で優勝した吹田ラグビースクール(撮影:長岡洋幸)

3

女子の部で優勝した北関東・信越女子代表(撮影:長岡洋幸)

 9月15日~17日に茨城県水戸市にて「太陽生命カップ2018 第9回全国中学生ラグビーフットボール大会」が開催され、第1ブロック・中学校の部、第2ブロック・ラグビースクールの部とも、大阪勢が頂点に立った。

 中学校の部では、東海大学付属大阪仰星高等学校中等部が決勝で茗溪学園中学校(茨城)に40-19で勝ち、2年連続2回目の優勝。ラグビースクールの部決勝では、吹田ラグビースクールが福岡県のかしいヤングラガーズに24-17で競り勝ち、初優勝となった。

 そして、第3ブロックの女子は、北関東・信越女子代表が兵庫県女子代表との決勝を19-12で制し、こちらも初めて優勝トロフィーを獲得した。

<第9回全国中学生ラグビー大会 最終順位>

▼第1ブロック・中学校

1位: 東海大学付属大阪仰星高等学校中等部(大阪府)

2位: 茗溪学園中学校(茨城県)

3位: 日向市立富島中学校(宮崎県)

4位: 世田谷区立千歳中学校(東京都)

5位: 京都市立藤森中学校(京都府)

6位: 天理中学校(奈良県)

7位: 秋田市立将軍野中学校(秋田県)

8位: 長崎市立三和・小江原・岩屋・長崎南山中学校(長崎県)

4

▼第2ブロック・ラグビースクール

1位: 吹田ラグビースクール(大阪府)

2位: かしいヤングラガーズ(福岡県)

3位: レッドファイヤーズジュニアラグビーフットボールクラブ(岩手県)

4位: 世田谷区ラグビースクール(東京都)

5位: 明石ジュニアラグビースクール(兵庫県)

6位: 宮崎ラグビースクール(宮崎県)

7位: 岡山ラグビースクール(岡山県)

8位: 南信州Jr.ラグビースクール(長野県)

5

▼第3ブロック・女子

1位: 北関東・信越女子代表

2位: 兵庫県女子代表

3位: 神奈川県女子代表

4位: 大阪府女子代表

5位: 福岡県RS女子代表

6位: 長崎県女子代表

7位: 東京都RS女子代表

8位: 京都府女子代表

6

「東海大仰星中が全国中学生大会連覇! 吹田RS、北関東・信越女子代表は初V」のページです。デイリーニュースオンラインは、スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る