【魅惑グルメ】年越しそばにラーメン二郎 / 2018年最後の二郎に大行列1時間30分待ち「凍える寒さだった」 (2/3ページ)

バズプラス

・ジロリアンゴッドのコメント
「この日は目視でスープが少ないのがわかるほど少なく、そして塩分濃度が高めでした。冬なのでしょっぱいスープは許せますが、若干、二郎っぽさが薄れていたのが残念です。でも年越し蕎麦としてーメン二郎を食べられたのは嬉しいです」

ramen-jiro-toshikoshi-soba3
ramen-jiro-toshikoshi-soba4
ramen-jiro-toshikoshi-soba2


日清「どん兵衛」とラーメン二郎をコラボさせた「どん二郎」の生みの親でありグルメ評論家のミスタークドウ氏は「寒いなか長時間待つので美味しさが感覚的に増幅します。なによりラーメン二郎は日本蕎麦よりハイエネルギーで腹持ちも良いので、年越し蕎麦としては最適だと思いますよ」と語る。

皆さんは年越しラーメン二郎をしただろうか? それとも本格的なそばにしただろうか? もしくは、年越しどん兵衛を食べたのだろうか。

「【魅惑グルメ】年越しそばにラーメン二郎 / 2018年最後の二郎に大行列1時間30分待ち「凍える寒さだった」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ジロリアンゴッド年越し蕎麦ラーメン二郎カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る