カロリー・糖類・塩分を抑えた新ノンオイルドレッシング!「トリプルバランス」なら料理レパートリーもグンと広がる! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ



パッケージを見ただけで、早くも驚くのが中に入っている具材の量。一般的なたまねぎドレッシングでも具材が入っているものは多いが、これはそのはるか上を行く具材感に見える。

お皿に出してみると、印象通りの具材感。たまねぎだけでなく、細かく刻まれたしいたけもたっぷりと入っていて、とても贅沢。たまねぎとしいたけをあわせて20%以上使用しているというだけあって、次々と具材が出てくる。

さっそく口にしてみると、爽やかな酸味がきいた醤油ベースの味わい。かつおの風味が香り、塩分カットがされているとは思えない、しっかりとした味わいだ。さらに具材のたまねぎはきちんと歯ごたえを感じられるほどで、満足度が高い。

ちなみに「トリプルバランス」は、サラダだけに使うのではなく、料理のソースにも最適。今回は『トリプルバランス ノンオイル たまねぎ』で「チキンと焼き野菜のたまねぎマリネ」を試してみよう。


作り方は、下味を付けた鶏肉と野菜を揚げ焼きにして、『トリプルバランス ノンオイル たまねぎ』に2時間ほど漬け込むだけ。だが、家庭ではなかなか出せない本格的なマリネに仕上がりビックリ!

『トリプルバランス ノンオイル たまねぎ』自体がコクのある味わいで、それに漬け込むのだからおいしくて当然なのだが、これがノンオイルで、しかもこんなに美味しく作れるのはすごい。
「カロリー・糖類・塩分を抑えた新ノンオイルドレッシング!「トリプルバランス」なら料理レパートリーもグンと広がる!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ノンオイルドレッシングトリプルバランスケンコーマヨネーズノンオイルドレッシングカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る