きつい、帰れない、給料が安い!?IT業界が「新3K」といわれるワケ

アサジョ

きつい、帰れない、給料が安い!?IT業界が「新3K」といわれるワケ

 IT業界は今、“きつい、帰れない、給料が安い”の「新3K」といわれるほど、働きにくいとみられているようです。

 その一例として、給与はどうなっているのか、みていきましょう。転職のエージェントサービスを提供するDODAが2017年9月~2018年8月に実施した調査では、技術系(IT/通信)の平均年収は男性が471万円、女性が395万円という結果でした。女性の平均年収の分布として、300~400万円が多いことから、平均的といえます。しかし、きつい、帰れないという過酷な労働環境となれば、出産、育児との両立は難しいかもしれません。

 ではいったいなぜ、IT業界はこれほどまでに働きにくいといわれるのでしょうか? それは、IT業界の構造に原因があると考えられています。IT業界の構造改革に取り組んでいるSHIFT社によると、IT業界はシステム開発のあらゆる工程を、特定のITベンダーと呼ばれる製品やサービスの提供を行っている会社、開発者が一手に請け負っており、何重もの下請け体制が通例になっているのだとか。そのような多重請負構造による、労働集約的・属人的・非効率的なプロジェクトの進め方が主流になっていることが問題のようです。

 当然、下請けになればなるほど中間マージンが増えるので、もらいが減り、仕事のしわ寄せを大きく受け、煩雑な業務が多くなると考えられます。徹夜でトラブル対応に追われるなどというケースも、少なくないようです。

 このようなIT業界では、女性はとくにライフプランのことを考えれば、働き続けるのは難しい環境にあるといえそうです。そうした中、働き方改革が叫ばれる現代においてIT業界は今後、どのように改善されていくのでしょうか。

 その一つの改善策として、SHIFT社は、多重請負構造をシンプルな構造にするために、システム開発の各工程を担うITベンダーが、依頼元と直接契約を結ぶ形に変えていこうと働きかけているようです。

 ITは今やなくてはならないものですが、急激な進歩に環境が追い付いていない状況にあるようです。今後は、技術を進めるためにも、よりよい環境を整えたいものですね。

「きつい、帰れない、給料が安い!?IT業界が「新3K」といわれるワケ」のページです。デイリーニュースオンラインは、働き方改革仕事社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧