鳥とゴルフってやっぱ関係深いわ。本物のイーグル(ワシ)がホールインワンをもたらしてくれた件(カナダ) (1/2ページ)

カラパイア

鳥とゴルフってやっぱ関係深いわ。本物のイーグル(ワシ)がホールインワンをもたらしてくれた件(カナダ)
鳥とゴルフってやっぱ関係深いわ。本物のイーグル(ワシ)がホールインワンをもたらしてくれた件(カナダ)

image credit:photo by youtube

 ゴルフの用語には「バーディ」「イーグル」「アルバトロス」など、鳥にちなんだ名前のものが多い。

 イーグルはそのホールのパーより2打少ない打数で上がることで、パー5のホールなら3打、パー4では2打、パー3では1打となる。つまりパー3のホールのイーグルはホールインワンだ。

 でもってこの男性、パー3のホールで、1打目でグリーンのピンに寄せたボールを、文字通りイーグル(ハクトウワシ)によって、イーグル(ホールインワン)にしてもらえたようだ。


Eagle Makes a Hole in One! || ViralHog

 2019年1月19日、カナダ、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのゴルフ場にて今年初のゴルフをプレイしたというこの男性、衝撃の展開が起きたのは2番ホール(パー3)だ。

 1打目のボールをグリーンに乗せた男性。ピンに近いのでうまくいけばバーディーのはずだった。だがしかし、そのボールにイーグル(ハクトウワシ)が近づいてきたのだ。

 ハクトウワシはなにやらボールで遊んでいたようで、男性はボールを持っていかれないかとヒヤヒヤしながらグリーンまでの道のりを歩きながらスマホの動画で撮影していたという。

1_e1
image credit:photo by youtube

 ハクトウワシはしばらくボールで遊んだ後に飛び立っていった。
「鳥とゴルフってやっぱ関係深いわ。本物のイーグル(ワシ)がホールインワンをもたらしてくれた件(カナダ)」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る