コレが原因で別れないために!ずっと仲良しカップルでいるための「SNSの使い方」

ハウコレ

コレが原因で別れないために!ずっと仲良しカップルでいるための「SNSの使い方」





こんにちは、美佳です。SNSの普及で、今ではSNSから恋が始まることも普通になってきましたよね。そして同時に、SNSが原因で別れることも当たり前になってきました。

利用者としては、日常的に使っているSNSで仲が悪くなるのはもちろん避けたいはず。そこで今回は、別れを引き寄せないために、カップルに意識してもらいたいSNSの使い方について述べたいと思います

■ラブラブな写真を見せつけない

SNSに彼とのラブラブな写真をあげる人もいますが・・・・・・そういう写真をあげるカップルって、結構早い段階で別れてません?

なんでしょう、SNSを自己満足の場にしてしまっているというか「リア充な私たちを見て!!」状態になっているカップルって、そもそも自分たちの世界を大事にしているというよりかは、周りの目を意識してる気がします。

正直、あなたたちを見てうらやましがったり心から祝福したりしてる人はそういないです。むしろ「SNS カップル」と調べると「アピールがうざい」というネガティブなワードが目に飛び込んできます。



また、彼氏との間でもよくないことが起こる可能性があります。例えば、徐々にお付き合いも落ち着いてきた頃、自分は彼とのデート写真をSNSにあげているのに彼は私とのデート写真をあげなくなった、ということでケンカになることも。

つまり、SNSきっかけでケンカしないためにも、ラブラブな写真を投稿するのはあまりおすすめできないということ。

逆に、長く続くカップルほどSNSでいちゃついた写真をあげてないです。多分そういうカップルは周りの目より、自分たちの世界をちゃんと大事にできているんでしょうね。

■彼氏が不安を感じる投稿はしない

相手が不安を覚えるような投稿は、極力しないようにしましょう。

例えば、彼氏が自分のタイムラインを見てるとわかってて、わざと異性とのツーショット写真をあげてヤキモチを妬かせようとしたり、「これ俺のことじゃん」と解釈できてしまうような「不満」を書いたりするのは、ちょっと幼稚です。

こういう行動をして、二人の関係が長く続くと思います?

不安を煽るような言動は、相手が抱いていたあなたへの信頼感もなくします。そして、彼氏を傷つけることを楽しんでいるようなあなたの心が、ますます疑わしくなります。

もし彼に嫌なことがあるのなら、SNSに書き込むのではなく直接言ったほうがいいです。仲を悪くしたくないのなら、投稿する時も、少し相手の気持ちになって考えることです。

■他の異性に積極的に絡まない

恋人がいるのに、他の異性に積極的に絡むのは正直、ちょっと見苦しいです。もちろん、会社の同僚とか幼馴染で昔から仲がいいのならわかるのですが、中には、実際にそこまで仲良くないけど、かわいい(イケメン)からというだけで無駄に絡む人いますよね?

投稿に対するコメントも内容のない薄っぺらいものだと、「とりあえず絡みたい」のが見え見えです。

いやしい目的を持ったコメントって短絡的な心の表れだし、そういう人が長く続く恋愛をできる気がしません。

交際相手をいい気分にはさせることは絶対にないので、浅い関係の異性に、むだに絡まないようにしましょう。

■恋人がいることを、変に隠そうとしない

SNSで恋人がいることを公表してない人もいますよね。結婚するまで付き合っている相手をSNSに出さない!と徹底しているのならいいですが、中には恋人がいるのに“恋人がいないフリ”をする人もいますよね?

他の異性にチヤホヤされたいのか、いい人がいたら乗り換えたい願望でもあるのでしょうか。

正直、相手からしたら気分悪いです。筆者も過去に元カレに付き合っていることを隠され、がっかりしました。一緒に映画を見に行ったのに、あたかも一人で観に行ったような投稿をして、恋人がいない風を装ってましたね。

そもそも映画に行ったこと自体を公表しないのは全然いいのですが、恋人がいない風を装うのは悪質さが段違いです。2人の仲を悪くするだけなので気をつけたほうがいいですよ。

■SNSは使い方次第で、プラスにもマイナスにもなる

正直SNSって使い方次第でカップルの仲を深めることもあれば悪くすることもありますからね。

自分のSNSの使い方が原因で別れたくないのなら、投稿する前にちょっと相手の立場に立って考えてみてくださいね。(美佳/ライター)

(ハウコレ編集部)(ササキミウ/モデル)

「コレが原因で別れないために!ずっと仲良しカップルでいるための「SNSの使い方」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ラブラブカップル恋愛トラブルカップルSNS女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る