男からの返信が途絶えるLINEには、特徴がある! (2/2ページ)

ハウコレ

ただ見た目が大人しく清楚な感じなのにLINEがギャルっぽいセンテンスやスタンプだと、違和感を覚え、男としてはひいてしまいます。他にも、まだそんなに親しくないのにすぐタメ語で距離を詰めてくる下手なLINEも返信が途絶えがちです。「せっかくライン交換できたんだし、会ったときとは違う感じも見せたい」と思ってのことかもしれませんが、「思ってたのと違ったな・・・」とマイナスになってしまっては意味がありません。相手の男がどんなタイプかわからないうちは、無難にデスマス調の丁寧な言葉でやりとりしたほうがアンパイです。

■4.連投の恐怖

重たい内容のLINEと同様で、男性が返す前にどんどん送ってくる連投タイプも「胸焼けLINE」です。たまに、LINEアプリの通知バッチの数字が多くて楽しみに開けてみると、全てその子からのLINEだったりすると、ちょっと男としては怖いです(笑)。そうですね~、1回に送るアベレージは3吹き出しくらいにしましょう。

■おわりに 

好きな想いを伝えたいから、どうしても長めのLINEや多めの吹き出しになってしまいがちです。つきあって安定期に入れば問題ないんですが、まだつき合う前やつき合って時期が浅い時から、今回紹介したLINEを送られると男としても嫌気がさしてしまいます。ぜひその好きな想いをグッと我慢して、男から追っかけさせるLINEをやってみましょう。(TETUYA/ライター)

(ハウコレ編集部)

「男からの返信が途絶えるLINEには、特徴がある!」のページです。デイリーニュースオンラインは、男の本音恋の悩みLINE女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る