脈あり年下男子の見極め方!わかりにくい脈ありサインまでチェック (5/9ページ)

ハウコレ



自分の昔話をしながら、興味のある年上女性の昔話も聞きたいと思っているのです。お互いの昔話をしながら、距離を縮めていきたいと思っているのでしょう。そして共通の話題を見つけふたりだけの秘密として、さらに親密な関係になりたいと思っていたりするのです。

■好きなタイプを聞いてくる年下男子の脈ありサインは、好きなタイプを聞いてくることがあります。その年上女性のことが気になるからこそ、その年上女性の好きな男性のタイプが気になるのでしょう。非常に分かりやすい脈ありサインです。

むしろ年下男子があえて、「年上女性に好みの男性を聞いているのだから、自分が立候補しているのを分ってほしい!」というサインとも取れます。

こういう場合は、この年下男子に「○○君の好みの女性のタイプは?」と、逆に聞いてあげましょう。意外にあっさりと「あなたです!」と告白してくるかも知れません。

■頼られたがる年下男子の脈ありサインは、頼られたがるのもあると思います。年下なので、年上女性には引け目を感じているところがあるかも知れません。だからこそ年上女性に頼られると、先輩達と肩を並べ信用もされたようで、たまらなく嬉しくなるのです。

ましてや好意を寄せている年上女性に頼られたら、男として認められたようで、何でもしてあげたくなるでしょう。増々頼ってほしいと頑張ると思います。このように頼られたがっている態度がアリアリだと、紛れも無く脈ありサインだとしか言いようが無いですね。

■他の人と呼び方が違う年下男子の脈ありサインは、他の人と呼び方が違うのもあるでしょう。職場では、年上年下関係なく女性には親しみを込めて「○○ちゃん!」と呼んでいるのに、意中の年上女性にだけは「○○さん!」と常に、他の人と呼び方が違うのです。さらに敬語でわざとらしいくらいに丁寧に話していると思われます。

このように、特別だという意味を込めて他に人と呼び方に差をつけているのでしょう。実に分かりやすいですね。しかし、他の同僚達にも分ってしまうのはどうかと思います。こんな年下男子には「私も皆と同じに『○○ちゃん!』と呼んでほしいな」と、ちょっと甘えて返してみましょう。
「脈あり年下男子の見極め方!わかりにくい脈ありサインまでチェック」のページです。デイリーニュースオンラインは、脈アリサイン脈アリ年下男子恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る