気にしないで!女子からの悪口はただの嫉妬です。 (2/2ページ)

ハウコレ

本人の努力かもしれないのに」(25歳/研究)

「『どうせカラコンでしょ』とか『アイプチでしょ』とか、かわいくなった子にいちいちダメ出ししている女子は相当性格が悪いなと思います。『整形してかわいくなっても将来が怖いよね』と言ってバカにするのはどうかと」(23歳/学生)

ダイエットやメイク・ファッションで人の印象はガラリと変わります。個人の努力で可愛くなった人を「どうせ整形でしょ」と一緒くたにする発言は、嫉妬も含んだ悪口です。そう言われても「私がきれいってことでしょ?」とポジティブに考えるくらいがちょうどいいですよ。

■◆調子にのっているよね

「『調子にのっているよね』ってある意味最高の褒め言葉な気がします。だって調子がいいってことですよね。言われている本人自身がイケイケの状態であることには間違いないと思います」(27歳/営業)

「悪口の言いようがない人には『調子にのっている』という一言で片付けようとしますね。『いろいろうまく行っていていいな』という嫉妬がかなり入っていると思います」(25歳/メーカー)

インタビューにもあるように、「調子にのっている」という言葉はもしかしたら最高の褒め言葉なのかもしれませんね。はたからみたら、とても調子がよく何事もうまく進んでいて本人自身も波にのっているという証拠です。良いように受け取っておきましょう。

■おわりに

“出る杭は打たれる”ではないですが、もしかしたらあなたが気にしている悪口はただの嫉妬かもしれません。前向きに捉えてみるくらいがちょうどいいかもしれませんよ。(夏目英実/ライター)

(ハウコレ編集部)

「気にしないで!女子からの悪口はただの嫉妬です。」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛トラブル女友達嫉妬女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る