付き合う寸前だった彼から久々の連絡・・・その意図は?

ハウコレ

付き合う寸前だった彼から久々の連絡・・・その意図は?



こんにちは。ライターの和です。今回は高校2年生の方からの質問に答えさせていただきます。



「私には今年の夏まで好きな人がいました。その人とはだいぶ仲良くなって、一緒に花火大会に行く約束までしていました。『もう少しで付き合えるかも・・・』と有頂天になっていたのですが、花火大会を目前にしたときなんと向こうが彼女を作ってしまいました。

それからLINEも途絶えていたのですが、最近になって彼がその彼女と別れたらしくLINEで私にそのときの心境などをグチってきました。

そして最後に『あの時はごめん、○○(私)の優しさに気づくのが遅すぎた』と言ってきました。私を見限って彼女を作っておいて、別れたらまた私に連絡してくる彼の意図がわかりません。」



いい感じだと思っていた男性がほかに彼女を作ってしまったら、ショックも大きいもの。「じゃあどういうつもりでいままで私と遊んでたの?」と思ってしまうのは当然でしょう。さらに追い打ちをかけるように彼女と別れた話をされても、一体どうしたらよいかわからなくなってしまいますよね。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう。

■タイミングが合わなかったのかも

彼も花火大会の約束をしたときは相談者様のことが好きだったのでしょう。でもたまたま同時期にほかの女性と良い感じになってしまい、なんとなくその女性を選んだのだと思います。

もしかしたら彼は早く彼女が作りたかったのかもしれません。だからこそ相談者様とのうまくいくかわからない恋に賭けるよりも、自分に直球で好意を示してくれる女性に目が行ってしまったのでしょう。「あのときはタイミングが合わなかったんだな・・・」と相談者様の中で消化させるのが一番だと思います。

■付き合うか付き合わないかは相談者様次第

彼はいまになって相談者様と付き合うべきだったと後悔しているのでしょう。もしかしたらその彼女と付き合っているときも、相談者様のことが忘れられなかったのかもしれません。「○○の優しさに気づくのが遅すぎた」というのはおそらく彼の本心でしょう。

でも相談者様は気持ちに区切りがついており、彼と付き合う気がないのであれば、もうLINEは返さなくて良いと思います。逆にまだ彼に未練があるのなら、試しにお付き合いをするのもひとつの方法でしょう。いまは彼のことをどう思っているのか、自分自身に問いかけてみてくださいね。

■好きな人にはわかりやすいアピールを!

いまはもう彼に興味がないかもしれませんが、もし今後同じように好きな人といい感じになったときは相談者様のほうからわかりやすくアピールしてみましょう。「恋愛は男性がリードしていくべきだ」という気持ちもあるかと思いますが、男性だって相手の気持ちがわからないと告白もためらってしまいます。

いくらいい感じになっていても、決して相手と付き合っているわけではないので油断をしてはいけません。直球のアピールをしていれば、彼もほかの女性に目がいくことはなかったはずです。

■おわりに

たしかに付き合う直前だったのにもかかわらず、ほかに恋人を作った彼の行動はあまり良いものとは言えないでしょう。でも相談者様と彼は付き合っていたわけではないので、誰が悪いというわけではありません。

まだ彼のことが好きなら付き合ってみるのも良いと思いますし、逆に彼への気持ちがもう冷めているのであれば新しい恋にいくべきでしょう。相談者様の心境によって、最終判断をしてくださいね!(和/ライター)

(ハウコレ編集部)

「付き合う寸前だった彼から久々の連絡・・・その意図は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、男の本音恋愛相談連絡女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る