このLINEは脈アリ・脈ナシ?簡単に分かる判断ポイント・4つ (2/2ページ)

ハウコレ

■・「スタンプのみ」にも返信する

「LINEけっこう好きだからダラダラ続けるときあるけど、さすがにスタンプのみが送られて来たら普段はそこで止めるね。でも、好きな人が相手のときは自分から終わらせたくないから返事しちゃう!」(19歳/飲食)

“スタンプのみ”のような終わらせる系のLINEを送ったときの彼の反応はいかがでしょう?それでも必死に返信してくれるなら、あなたとの連絡をずっと続けていたいということ。イコール、彼はあなたのことが好きなのでしょう。こちらから切るようなLINEをするのは勇気がいると思いますが、どうしても気になるのなら一度試してみるのも良いと思いますよ!

■・文体やスタンプをまねる

「ただの女友達とおそろいのスタンプをダウンロードすることはまずないけど、好きな人が使ってるやつだと気に入って自分も使っちゃう!ついでに口調とか文体とかもうつっちゃう、ってか真似しちゃう・・・。」(21歳/学生)

同じスタンプをダウンロードしてきたり、文体を真似てくるのは、好きな人色に染まりたい!という彼の無意識の願望からなのかもしれません。恋人同士が同じような口調で話したり、服装が似てきたりするのと同じ心理。人と被らないスタンプや特徴的な話し方をあえて送って、彼の反応を見てみましょう。

■最後に

何かと忙しい毎日の中で、優しさだけでLINEを返信し続けるなんて大半の人は無理。となると、ある程度は脈アリなのかな!とは思いますが、さらに上記のことが当てはまれば確率UP!付き合える日もすぐそこかもしれません。頑張って!(城山ちょこ/ライター)

(ハウコレ編集部)

「このLINEは脈アリ・脈ナシ?簡単に分かる判断ポイント・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、脈アリ片思い連絡LINE女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る