好きな人が気になって勉強に集中できない!私は一体どうするべき?

ハウコレ

好きな人が気になって勉強に集中できない!私は一体どうするべき?



こんにちは。ライターの和です。ガールズレスキューからこちらの質問に答えさせていただきます。



「3ヶ月前くらいから好きな人がいます。今年初めて同じクラスになり、第一印象は苦手そうなイメージだったのですが、それでもなんだか気になる存在でいつの間にか好きになっていました。自分で好きなんだと気付いて2ヶ月前くらいに頑張ってLINEを送ってみたら、そこから毎日LINEが続きました。

以前よりも話すようになり毎日学校で会えるのが楽しみだったのですが、好きになればなるほど彼と付き合いたいと思うようになってしまいました。だけど他の女子より私にだけ対応が素っ気ない気がしたり、でもさりげない優しさを見せてきたり・・・。不安になったり嬉しくなったり辛いです。

突然毎日続いていたLINEも返信がこなくなりました。『彼に嫌われてしまったのかな』と考えてしまい、なかなか他のことにも手がつけられません。

今年受験生なので、勉強に支障が出るといけないから『もう好きじゃないんだ』と自分に言い聞かせても、ますます好きになる一方です。でも脈なしを感じるので何もできません。どうしたらいいのでしょうか。」

好きな人の行動で一喜一憂してしまうという経験は誰にでもあると思います。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう!

■付き合いたいと思うのは自然なこと

相談者様は「彼と付き合いたい」という気持ちがダメなことだと感じているようですが、好きな人ができたら独占したくなるのは当然だと思います。「もう好きじゃないんだ」と自分の気持ちにウソをつくことは逆効果になるでしょう。「彼のことが好きだからこれからどうしたら良いか」と考えるようにしたほうが、受験勉強もはかどるかもしれませんよ。

■LINEの返信が来ない=嫌われているわけではない

LINEの返信が来ないからといって、必ずしも嫌われているというわけではありません。たまたま忙しくて返信できないのかもしれませんし、もしかしたら受験があるから彼もLINEを控えているのかもしれません。相談者様の場合は彼と毎日LINEが続いていたようですし、よっぽどのことがない限り嫌われてはいないと思います。

それに彼が相談者様にだけそっけないように感じるのも、気のせいという可能性が高いでしょう。「もしかしたら嫌われているんじゃないか・・・」と過度に心配してもいいことはありません。彼とは同じクラスということですから、相談者様のほうから積極的に話しかけてみましょう。彼についていろいろ知ることができますし、直接彼と話せば心のモヤモヤも少しは消えるかもしれませんよ。

■「受験が終わったら告白する」ことを目標にしてみよう

彼に振り回されて第一志望に落ちてしまったら、相談者様はきっと後悔するでしょう。「彼を好きなのはしょうがない」と割り切って、受験が終わったら告白するという目標を立ててみてはいかがでしょうか。

怖いのは彼への気持ちも勉強も中途半端になってしまい、結局何も残らないということ。「受験が終わったら告白する!」と心に決めてしまえば、勉強も頑張れると思いますよ。

■おわりに

「もしかしたらもう彼に嫌われているかも・・・」「受験生は恋愛をしちゃいけないのかも」という思い込みが、相談者様が勉強に集中できないひとつの原因になっているはず。いまは勉強に集中して、受験が終わったら彼に告白するのがベストな方法だと思います。受験まで残り数ヵ月、恋も勉強も後悔のないように頑張ってくださいね!応援しています!(和/ライター)

(ハウコレ編集部)

「好きな人が気になって勉強に集中できない!私は一体どうするべき?」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛相談片思い高校生学校女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る