浮気じゃないの!?「女友達とふたりで会う」彼の考えがわからない・・・ (2/2ページ)

ハウコレ

ですから、まずは「今回のもやもやは、ふたりの考え方が違うことによって起きたんだ」ということを頭に入れておきましょう。すると、自分が苦しむ気持ちも彼を責めたくなる気持ちも薄れてくると思います。

■相談者様の気持ちを伝える

しかし、いくら頭では理解できても、もやもやしたままでいるのは、気持ち悪いですよね。では、その気持ちを彼に伝えましょう。彼は、「やましいことはないから、女友達とふたりで会うのは浮気じゃない。そのことを彼女に伝えれば、きっとわかってくれる」と考えています。

ですから、相談者様は、「何もないとわかったし、信じているけれど、それでも女の子とふたりで会われるのはつらい」ということを伝えれば大丈夫。彼は、自分の考えていたことと違う反応が返ってきて、最初は驚くかもしれません。でも、きっとわかってくれると思います。

■妥協案の提案も忘れずに

彼が相談者様の気持ちを理解してくれたら、相談者様の方も妥協案を提案しましょう。「でも、あなたが相談に乗ってあげないと彼女もつらいと思う。だから、今後は相談に乗るときに友達と複数人で会うとか、お店で話をするとか、私も同席させてもらうとかしてくれると安心だな」

こんな風に伝えてみてはいかがでしょうか。女友達と会ったことを誠実に告白してくれる彼のことです。きっと、相談者様の気持ちを汲んでくれると思いますよ。

■おわりに

いかがでしたか?自分の「常識」が、彼と違うと戸惑ってしまいますよね。

でも、違う環境で育った違う人間同士ですから、違うのは、むしろ当たり前です。「考え方が、違うかも」ということに気付いたときに、その違いをうまく埋め合うことこそが、長続きする恋愛の秘訣です。お互いの気持ちを思いやって、ぜひ頑張ってくださいね!(下村さき/ライター)

(ハウコレ編集部)

「浮気じゃないの!?「女友達とふたりで会う」彼の考えがわからない・・・」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛相談悩み相談女友達彼氏浮気女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る