「それは勘弁!」付き合いたての彼女にされると困ること・4つ

ハウコレ

「それは勘弁!」付き合いたての彼女にされると困ること・4つ



男子は、女子に比べて恋愛にドライな考えを持つ人が多いもの。どんなに好きな子だったとしても、「付き合いたての彼女に行き過ぎた行動をとられて引いた」という人は少なくないようです。

付き合って間もない時期は、自分の価値観と相手の価値観をすり合わせていく大切なタイミング!あなたも彼にドン引きされないよう、チェックしておきましょう。

■1.部屋を片っぱしから掃除する

「もう、こんなに汚しちゃって~」

彼のお家に行ったら、女の子らしい一面を見せようと、お掃除を始める女子は多いはず。でも、その行動ちょっと待って!

付き合ってすぐの彼の家を隅々まで片付けるような行動は、プライバシーを侵害されているように感じてしまうのです。「前の彼女の写真を処分してなくて、勝手に掃除をされると困る」とか「エッチなビデオをしまい忘れた!恥ずかしすぎる」なんて男子の声も・・・・・・。

部屋の掃除は彼に確認してから行うのが正解。とはいえ断りにくいという男子も多いので、見える部分の片付けや、キッチンの掃除などから提案してみましょう。間違っても、彼のものに勝手に手を付けぬよう気をつけてくださいね。

■2.結婚についての話題を頻繁に出す

恋に夢見る夢子ちゃんは、お付き合いと結婚がワンセットだと感じている子も少なくないはず!

でも、男子は、結婚は結婚、お付き合いはお付き合いと考えている人が多く、結婚は、お付き合いが上手くいってからと考える人がほとんどなのです。

しかし、「このまま結婚してくれなかったら・・・」と不安な女子たちは、付き合うとつい結婚を意識させるような会話をしてしまいがち。

たとえば、「友達の結婚式に行ってさ~ステキだった!私たちの式は○○にしようね」とか、「家族に紹介してもらえるのよね?」とか・・・・・・。付き合いたてに重いと感じられては本末転倒!結婚についての話題は、もう少し先まで取っておきましょう。

■3.異常なまでに彼女感をアピール

もちろん彼女ですから、彼女感を出すのはOK。でも、それが行き過ぎてしまうと破局の原因にもなりかねません。

「合鍵を作れとせがむ」「毎日電話することなどのルールを決める」「連絡しないと『彼女なのに』とスネる」「デートの回数を指定する」など、行き過ぎる彼女アピールしていませんか?

男子は、彼女であっても「私は彼女なんだから○○してよ」と言われるが大嫌い!あなたも、彼氏を「彼女」という言葉で束縛しないよう気をつけておいてくださいね。

■4.大勢の前で甘えてくる

二人きりのときにニャンニャンな彼が、大勢の前に出ると急に冷たい・・・・・・。これ、男子にはよくある行動。どんなときでも、他人には、格好いい自分を見せていたいのです。

そんな彼の気持ちを考えず、人前でベタベタとくっ付き、甘える女子は意外と多いもの。彼が困った顔をしていることに、全く気が付いていない女子もいるようです。

「お前の彼女スゲーな」と、後で笑い話にされたりした日には・・・・・・。もうお分かりですよね?彼に甘えるのは2人きりのときに。人前では、少し距離を取るくらいのほうが賢明です。

■おわりに

いかがでしたか?あなたも彼ができたら、あまり焦らず、少しずつ彼との距離を縮めていってくださいね。あなたがずっと、彼の大切な彼女でいられますように!(織留有沙/ライター)

(ハウコレ編集部)

「「それは勘弁!」付き合いたての彼女にされると困ること・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、男の本音NG行動ドン引き別れ不満女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る