わかるわー!大人数でいるのが嫌いな女子にピッタリの男子を見つける方法・5つ (2/2ページ)

ハウコレ

■4.SNSやらない系男子

「SNSやってないか、やっててもあんまり活発にやってない男子は、そういう傾向がありそう。自分がそうだし」(公務員/25歳)

SNSは紛れも無く「大人数の場」ですからね。ここで元気にやれる男子は、きっとリアルでもかなり広い交友関係を持っていそうです。目立ちませんが、SNSでは影を潜めている男子を狙うのはどうでしょう。

■5.グループLINEで発言しない系男子

「クラスとかサークルのグループLINEでは一切発言しない男子。これは間違いないはず」(専門学生/20歳)

グループLINEは、かなり飲み会の雰囲気に近いですよね。なので、飲み会に行かずとも、そのグループでの振る舞いを見ていれば、自ずとその男子の性格もわかりそうです。

■おわりに

いかがでしたでしょうか? カップルが、必ずしも似た者同士である必要はないかもしれませんが、こういった人間関係の作り方という部分では、共通していた方が理解もしやすくていいと思います。

大人数が苦手だというみなさんは、これらの特徴を持つ男子にぜひトライしてみてはいかがでしょうか。(P山P太/ライター)

(ハウコレ編集部)

「わかるわー!大人数でいるのが嫌いな女子にピッタリの男子を見つける方法・5つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋人ができない彼氏ができない彼氏作り恋人欲しい草食系男子女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る