付き合ってからも大切にされる女性の特徴・4つ

ハウコレ

付き合ってからも大切にされる女性の特徴・4つ



「結婚はするよりも続ける方が難しい」と言われるように、付き合う時にも、付き合い始めはお互いの気持ち次第でできますが、それを続けようと思うと大変です。喧嘩して「もう無理!」と思う時もあれば、彼からの扱いが変わって「別れたい」と思うことまで。でも、せっかく付き合った相手であれば、長く続けたいですよね。そのためには、彼に付き合い立ての気持ちを忘れないよう、いつまでも「大切にしたい」と思ってもらえる女性でいたいものです。

そこで、今日は男性に「付き合ってからでも、大切にしたい!と思う女性の特徴」について伺って来ました。

■1.手に入れるまでに時間がかかった女性

「俺は、告白してすぐにOKをしてくれる女性よりも、ちょっとじらされるくらいの方が燃えます。付き合うまでに時間がかかった女性の方が、自分にとってちょっと難易度の高い女性な気がして、大切に扱わないとと思います。」(27歳/広告)

好きになってからすぐに付き合うことができた場合、無意識のうちでも、男性には「簡単に手に入ったな」という意識が芽生えます。反対に、アプローチしてもなかなか付き合うことができず、付き合うまでに時間がかかった場合には、「自分が努力して手に入れたもの」という意識が芽生えるため、大切にしようという意識が生まれるようです。ただし、じらし過ぎると「ダメなら諦めよう」と思ってしまうタイプもいるので、相手が燃えるタイプかは見極める必要がありそうです。

■2.自分を頼ってくれる女性

「俺のことを頼ってくれる女性は可愛いです。付き合っていて、これからも守ってあげよう、大切にしてあげようと思います。ゴキブリが出たとかでキャーキャー言って連絡してこられたら、すぐに行ってあげたいと思います。」(22歳/学生)

頼ってもらえることを嬉しいと考える男性は多く、男性を頼ることで「自分がいなければこの子は困ってしまう」と思わせることができるようです。ただし、自分ができることをお願いしてやってもらうのはただ甘えているだけであり、お金がかかることをお願いするのも、お金目当てととられて、頼っているとは異なるので注意して。

■3.自分を理解してくれている女性

「僕は家でも仕事をしたいタイプなので、他の人に比べてあんまり遊びに行ったりはしません。でも、今の彼女は『それでも一緒にいれたらイイ』と言って、休みの日には家に来てごはんを作ってくれます。僕の時間を尊重してくれる彼女には本当に感謝していますし、大切にしたいと思っています。」(26歳/研究)

彼の考え方や生き方を理解して応援してあげられる女性は、大切にされる女性のようです。特に、他の人では理解しがたい彼の趣味や性格を理解してあげられる女性はポイントが高いようです。

■4.自分のために時間を使うことを楽しんでくれる女性

「昔の彼女が、何かしてくれるごとに『これ、こんなに時間がかかったんだよ!私、頑張ったんだよ!』と言ってくる子でした。最初は『可愛いな』と思っていたんですが、だんだんとそう言われることが鬱陶しくなってきて・・・今の子は、自分も楽しみながらお菓子を作ってくれるので、こっちとしても無理をさせてない気がして、気がらくです。」(23歳/学生)

料理をしたり、手作りプレゼントをしたりと、無理せず、本人も楽しみながら彼が喜んでくれることを考えて実行できる女性は人気でした。「あなたのために頑張ったよ!」は、時には彼も喜んでくれますが、それが毎回だと押し付けがましくなり、逆に彼の負担にもなります。あくまで自分も無理せずに楽しめることで相手を喜ばせてあげてください。

■おわりに

いかがでしたか?ポイントは、彼を必要としながらも自分勝手に彼を振り回すのでなく彼の生き方を尊重するなど、バランスよく支え合えるような、あくまで無理をせずに付き合えることかもしれません。いつまでも男性から大切にしてもらえる女性を目指してください!

(栢原 陽子/ハウコレ)

「付き合ってからも大切にされる女性の特徴・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、彼に愛される女磨きイイ女彼女彼氏女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る