モテたいなら女子力じゃなく「男子力」?!4つのポイント (2/2ページ)

ハウコレ

■3.困っている彼を支えてあげる力

「仕事で辛かった時に、心配しすぎるわけでもなく、変にアドバイスをくるわけでもなく、何も言わずにそばにいてくれた時、この子が困った時には絶対俺が支えてあげようと思いました。元カノが職場が一緒だったんですけど、仕事で俺が失敗しただけでも、『そんなことじゃ出世できないよー』と言ってくる子だったので、ダメな時に本当に親身になってくれる優しさがある子は、イイなと思いました。」(24歳/金融)

男性にも、辛い時、甘えたい時はあります。そんな時に、そばにいて支えてあげる力がある女性はモテるようです。将来を考えている相手であれば、男性の失敗や不安が自分の不安につながることもありますが、それでも、彼を非難することなく、支えてあげられる女性になりたいものです。

■4.何があっても大丈夫と言える包容力

「独立しようか迷っていた時期に、彼女が『やりたいことがあるなら挑戦してみなよ。あなたが今心配しているようなことは、私が全部背負うから大丈夫だよ』と言ってくれたことがありました。お金のこととか、休みがなくなるので彼女と過ごす時間もなくなることとか色々心配だったんですけど、その一言で背中を押してもらいました。彼女のためにも頑張って成功して、幸せにしてあげたいと思いました。」(27歳/経営)

今まではリードしてくれて受け止めてくれる、そんな男性が多かったですが、今は男性にとっても支えになる場、安心できる場が求められているようです。将来、結婚後などに何か問題が起きた時でも、家庭を守れる力を備えていることが今時のモテる秘密のようです。

■おわりに

これらの力を見てみると、女子力というよりも、女子が男子に求めるような、いわゆる「男子力」が高いと言った方が良さそうです。男性1人の力では生きづらい世の中になっているからこそ、苦楽を共にすることができる男子力のある女性がモテるようです。

(栢原 陽子/ハウコレ)

「モテたいなら女子力じゃなく「男子力」?!4つのポイント」のページです。デイリーニュースオンラインは、モテ女包容力女子力セリフ彼女女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る