「かわいげのない女」を卒業するために、今からでもできる5つのこと (2/2ページ)

ハウコレ

■4.心の感度を高める

心の感度を高めて小さなことにも幸せを感じられるようになりましょう。幸せというのは、何も大きいことばかりではありません。幸せに「なる」ということは、幸せを「感じる」ということ。「女性として生まれたからには・・・」と、自ら幸せのハードルをがんがんあげてしまっていませんか?   「おいしいランチが食べられてよかったなー」とか、「友達とお腹の底から笑ったな」といった日常に溢れる小さな幸せを感じられるように、心の感度を高めて幸せのハードルを下げるようにしていきましょう。

■5.愛する

「愛される」のではなく、「愛する」という発想を持ちましょう。まず、「相手に愛されたい」と思っている時点で「かわいげのない女」からの卒業は難しいです。   「自分が相手を愛する」ことが何よりも大切。自分が相手を好きなら、相手からの見返りを求める必要もありません。男女のつきあいは結局のところ人づきあい。自分がしてもらいたいことを相手にもしましょう!

■五百田 達成さんからのメッセージ

意地っ張りで負けず嫌い、素直に感情を表すのが苦手な「かわいげのない女」ですが、素顔は真面目でピュアな努力家です。張り合うために武装した心はガチガチになる前にほぐして、「かわいげのない女」を卒業しましょう!

(五百田達成/ハウコレ)

「「かわいげのない女」を卒業するために、今からでもできる5つのこと」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい褒め方女磨きピュア素直女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る