優しさが裏目に?!「ダメンズ吸引器女子」の特徴・4つ (2/2ページ)

ハウコレ

相手が嫌な気持ちになるくらいだったら、自分が我慢したほうがましって思っちゃう。」(21歳/学生)

押しに弱い女子は、ダメンズの被害者に多いみたいです。相手を気遣うあまりに、嫌なことでもなかなか嫌と言えない性格は、都合よく扱うにはベストです。付き合ってみたら、部屋の掃除やお皿洗いなど、家政婦かのようなことを頼み始める男子には要注意です。

■押しに弱い

「歴代彼氏は全てSキャラ。希少な肉食男子におされて付き合い始めるパターンばかり。だいたいの彼氏が、私以外の女の子にもおしが強かったみたいで、同時並行なんて何度も経験しました。」(21歳/学生)

断れない性格の副作用としてありがちなのが、強く言われるとOKしてしまう癖。ダメンズだ、もう吸引しないようにしなきゃ、別れなきゃ、と心ではわかっているのに、なかなかその決断を行動に移せず、「待って」「ちゃんと変わるから」「もうしないから」という彼の言葉に惑わされてしまうこともあるのではないでしょうか。

■おわりに

気遣いのできる優しさ、それが時にダメンズにひっかかる原因になりかねないようですね。せっかくの時間をダメンズに浪費してしまうのは無駄というもの。せっかくの優しさは、もっとほかの人につぎ込みましょう!

(松宮詩織/ハウコレ)

「優しさが裏目に?!「ダメンズ吸引器女子」の特徴・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい女磨きチャラ男ダメ男NG行動女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る