自然と恋が舞い込む!恋愛体質の作り方・5選

ハウコレ

自然と恋が舞い込む!恋愛体質の作り方・5選



恋愛体質として知られている西野カナさん。彼女の歌詞は、多くの女の子の共感を呼んでいますよね。とはいえ、私は、あんまり共感ができない。恋もご無沙汰。好きな人が最後にいたのはいつだっけ?と考え込んでしまうほど。

そんな自分にちょっと焦りを感じている方のために、今回は、恋愛体質になる方法をご紹介してきます。この春は、脱干物女を目指しましょう。

■1.常に勝負下着

いつなんどき、恋愛がはじまるかわかりません。勝負するときに下着に自信がないなんてことにならないように、常に勝負下着でいてください。そうすることによって、自信がつきますし、エッチな気分にもなりやすいものです。

勝負下着はセクシー系なら黒、可愛い系ならピンクがいいです。白の下着は、男性は興奮しないので、やめておきましょう。

■2.まわりの意見より自分の勘

恋愛体質の女性は、まわりの意見で、やめておいたほうがいいと言われるような男性でも、自分の勘がこの人だと言っていたら付き合います。自分の心の声を信じるのです。

友達は、安全な道を示してくれますが、自分のことを危険にさらすような男性に惹かれるときだってあります。そういうときは、心の声に従い思い切って付き合ってみましょう。その一歩の軽さが、恋愛体質では最も大切な心構えです。

■3.ルックスを気にしない

恋愛体質の女性は、あまり相手のルックスを気にしません。イケメンでなくても全然OK。

それより自分独自の視点で、ここが素敵と思えるようになれば、ライバルも減るし、次から次へと付き合えることでしょう。モテることよりも、男性へのハードルを下げる事が大事です。

■4.初対面で切り捨てない

男性と出会った初対面の印象が悪かったり、ピンと来なくても、何回か会うチャンスを与えてあげましょう。何回も会う事によって、意外な一面だったり、内面の良い部分が見えてきます。どんな男性も一回は恋愛対象に入れてあげて、可能性を残したままにしておくことが大事です。

■5.恋の悩みを人に話す

彼氏とうまくいっていないことや、失恋したことを、どんどん人に話してください。そうすることで、弱っているあなたを見せる事ができます。男性は、弱っている女性がいると、自分が救ってあげたいと思う性質があります。彼らはいつでも女性にとってのヒーローになりたいのです。

そのためには、悲劇のヒロイン感を出せる女性が必要なのです。彼氏が切れない女性は、この法則に当てはまっているはずです。どんどん悩みを持って、ひとに伝えて行きましょう。

■おわりに

いかがでしたでしょうか?恋愛体質の女性は、キラキラしています。恋愛を楽しんでいると、どんどんキレイになります。仕事も恋も頑張って行きましょう。

(岡田トオル)

「自然と恋が舞い込む!恋愛体質の作り方・5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい恋人欲しい初対面下着女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る