20代女子に伝えたい!結婚に焦るアラサー独女の嘆き・5つ (2/3ページ)

ハウコレ

■結婚式の招待状にガッカリしてしまう

「20代の頃とは違って、もはや女友達の幸せな姿なんて見たくない・・・・・・。 友達から『結婚しました』とウエディングドレス姿の写真付きハガキや、新婚旅行中のツーショット写メとかが送られてくると正直腹立つ。人の幸せを見せつけられる独り者の立場も考えてほしいわ」(36歳/営業) 「自分は毎年売れ残っているのに、友達から結婚の吉報が届いてももう素直に祝福できないどころか『また先を越された・・・・・・』とガッカリしてしまう」(39歳/アパレル)

仲のいい友達全員がいつまでたっても独身なら問題ないのですが、つぎつぎと「お先に~」とウエディング・ベルを鳴らしていく友人たち・・・・・・その中で置いてきぼりの自分や、先を越されまくりの自分を受け入れるのはキツイことと思われます。 年齢とともに焦りが生じ、友達の結婚を快く思えなくなり、人の幸せを心から喜ぶ余裕などなくなってくるのです。

■既婚女性をみると『正直私のがイケてるのに・・・・・・』と思ってしまう

「『嘘でしょ~っ!なんであんな取り柄もなにもない子が?』『彼女より私が見劣りしているとは思えない・・・・・・』そんな風に、なんであの人が結婚できてて私ができないの?・・・・・・っていつも思ってしまう」(35歳/美容関係)

女性はとかく人と自分を比較しがちです。 結婚している女性に対し「なんであの子が結婚できて私が結婚できないわけ?」などと納得いかないケースはよくあること。 結婚する早さを競争したり、また勝ち負けを判断したり、他人と比べずにはいられないのは女性の世界ならではでしょう。

■誘いがかからなくなった

「30超えてめっきり飲み会や合コンのお誘いが無くなった。20代の頃はしょっちゅうお声がかかってたし、スケジュールもめちゃめちゃ埋まってたのに・・・・・・。結局男性って若い子が好きなのよね。会社の飲み会も男性陣は若い子にはチヤホヤ。新入社員が入ってくるたび、ますます結婚が遠のく感じがする」(38歳/サービス業)

社内恋愛や職場結婚は女性が年齢を重ねると難しくなっていくことでしょう。

「20代女子に伝えたい!結婚に焦るアラサー独女の嘆き・5つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋がしたい恋愛の悩み結婚できないアラサー女子彼女女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る