絶対に付き合ってはいけない!「DV気質のある男」の特徴・6選 (2/2ページ)

ハウコレ

優しい男が強姦などしないですって。

■4.なにがなんでも謝らない

「プライドがはすごく高いんですけど誰からも評価してもらえてなくて、私は一生懸命彼に尽くしたつもりなんですが、いつも彼に殴られていました」(27歳・事務) 高いプライドを持つと、現実のじぶんと空想のじぶんとの折り合いがうまくつかないので、やり場のない怒りが湧いてきて、反抗しない者(この場合なら彼女)に当り散らすということでしょうか。

■5.いつもニコニコしている

「これは絶対に気をつけたほうがいいパターンです。いつも笑顔でなにを考えているのかよくわからない男性で、ある日突然暴力を振るうようになるって、最低ですよね」(24歳・看護師) ニコニコ男がじつはDV男だなんて、見抜けない人のほうが多いのかもしれません。

■6.お客様センターによく長電話をしている

「前に付き合っていた彼は、パソコンとかゲーム機のことで、よくお客様センターに電話をしていました。電話口で怒っていることもあったんですが、私に害はないので放置しておくと、そのうち“ゲームに負けた!”と怒鳴り散らしながら“お前が横でコテを使ってるから暑いんだよ!”とボコられました。サイテ~」(23歳・ヘアメイク) だから冒頭で述べたように理不尽なことに耐えられない男は、ことごとくDV男になると思っておいたほうがいいですって。

■おわりに

いかがでしたか? 日本社会において増え続けるDV男。こうやって見てみると、理不尽なことをぐっと飲み込んでクールに生きている男性以外は、みなDV男に豹変する可能性を秘めているのかもしれません。「男は黙ってサッポ●ビール」というのが似合う男はDV男になりづらいようだということですが、この喩え、古すぎてわからないですかね。

「絶対に付き合ってはいけない!「DV気質のある男」の特徴・6選」のページです。デイリーニュースオンラインは、悩み相談束縛DV彼女悩み女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る