タモリ、加藤茶、宮崎駿… 盟友への“泣ける弔辞”を振り返る

まいじつ

画/彩賀ゆう
画/彩賀ゆう

新型コロナウイルスによる肺炎のため、3月29日に70歳で死去した国民的コメディアンの志村けんさん。4月1日に放送された追悼特番『46年間笑いをありがとう』(フジテレビ系)では、加藤茶や高木ブー、仲本工事の『ザ・ドリフターズ』メンバーが集結し、珠玉の名作コントを振り返った。

そして番組の終盤、加藤が「志村、ひど過ぎるぞお前」「長さんの次は高木ブーだと思ってた」「(天国でいかり長介と)ドリフの新しいネタでも考えていてくれよ。5人がそっちに全員集合したら、そっちのお客さんを大爆笑させようぜ。約束だぞ」と志村さんへ、笑いあり涙ありの弔辞を読み上げ、視聴者からは絶賛の声が上がった。

一方の高木は、コメントを求められても黙っているばかり。加藤に「今、完全に寝てたでしょ!?」とツッコミを入れられると、高木は「もう決めました」とポツリ。「46年『ドリフターズ』として志村と一緒にやってきて、一般の方と違うんだよ、僕らは。だから志村は死なないの。ずっと生きてる」と、メッセージを伝え、加藤とはまた違う感銘をもたらした。

そんな「追悼メッセージに反響が上がった人」を他にも紹介しよう。

故人の魂は脈々と受け継がれて…

まずは、お笑いビッグスリーの一角を担うタモリ。芸能界入りのきっかけともなり、自身の芸に最も影響を与えた人物、漫画家の赤塚不二夫さんに対して「私もあなたの数多くの作品の1つです」と弔辞を読み上げた。

「〝伝説視〟されている理由は、その内容もさることながら、約8分間の弔辞のメモが〝白紙〟だったこと。タモリ本人いわく、前日に酒を飲んだため紙に書くのが面倒になり、赤塚さんといえば〝ギャグの人〟ということから白紙のメモを見ながら話すことに決めたとか。タモリのことなのでどこまでが本当か分かりませんが、見る人それぞれに何かを感じさせる、印象的な弔辞になりましたね」(芸能ライター)

『スタジオジブリ』の映画監督・宮崎駿の弔辞も話題になった。盟友であった監督・高畑勲さんが2018年に亡くなり、「ジブリらしい盛大なお別れを」とのことで、多くの関係者を招いたお別れ会は『三鷹の森ジブリ美術館』で行われた。弔辞では、1968年公開の長篇アニメ映画『太陽の王子 ホルスの大冒険』制作当時の逸話を生き生きと振り返り、高畑さんの超人かつ温かい人柄を語った。

そして最後には「僕らは精一杯、あのとき、生きたんだ。膝を折らなかったパクさんの姿勢は、僕らのものだったんだ。ありがとう、パクさん。55年前に、あの雨上がりのバス停で、声を掛けてくれたパクさんのことを忘れない」と、初めて会った日のことを涙ながらに語るのだった。

志村さん、赤塚さん、高畑さん、今日における日本のエンタメの祖を築いた人が亡くなった。これらの弔辞を聞く限り、故人の魂は脈々と受け継がれていることは間違いなさそうだ。

「タモリ、加藤茶、宮崎駿… 盟友への“泣ける弔辞”を振り返る」のページです。デイリーニュースオンラインは、芸能人まとめ高畑勲赤塚不二夫宮崎駿志村けんエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧