近江友里恵アナ“結婚”を華丸・大吉もスルー!NHK絶対タブーな愛

日刊大衆

近江友里恵アナ“結婚”を華丸・大吉もスルー!NHK絶対タブーな愛

 NHKの近江友里恵アナウンサー(31)が、2019年5月に結婚していたと、5月20日の早朝、『デイリー新潮』が報じた。

 近江アナは2012年にNHKへ入局し、熊本放送局、福岡放送局を経て、2016年に東京アナウンス室に異動。同年4月より、桑子真帆アナ(32)の後任として『ブラタモリ』のアシスタントに抜擢され、一気に全国区のアナウンサーになった。

『デイリー新潮』によると、結婚相手は15歳年上で、現在はNHK仙台放送局に勤務しているプロデューサー職の男性。近江アナとは福岡放送局での勤務時代に知り合い、交際をスタートさせたという。

「5月21日発売の『週刊新潮』(新潮社)では、より詳しく報じています。2人が入籍したのは2019年5月1日。同年7月には夫婦名義で土地を購入し、今年2月には新居が完成。近江アナは現在、新居で1人暮らし中だといいます」(芸能記者)

 ところが近江アナは『週刊新潮』の取材に対し、「私の家というか、ここは親戚の家なので……」と、そこが自宅ではないと否定したというのだ。

「近江アナが1年間にわたって結婚していた事実を公表していなかったのは、彼女の家族が15歳という大きな年齢差を理由に2人の結婚に難色を示したからだといいます。『週刊新潮』では、近江アナの夫にも結婚を公表しなかった理由について取材をしています」(前出の芸能記者)

 近江アナの夫は「私がいまだに近江家に認めていただけていないからです」と応じ、近江アナの親にもまだ会うことができていないと明かしている。

「近江アナはそんな親の反対を押し切って、15歳年上の男性と強引に結婚したということですよね。近江アナはそれほどまでに男性を愛していたということでしょうが、NHKの人気アナウンサーとしてはずいぶん大胆な結婚ですよね。ただ、親に認められていない結婚ということで、親族や職場にも配慮して公表することができなかったのかもしれませんね」(前同)

■イジり力抜群の博多花丸・大吉も…

 近江アナは、2018年3月をもって退職した有働由美子(51)の後任として同年4月より『あさイチ』のMCに就任。有働が始めた直前に放送された連続テレビ小説の感想から入る“朝ドラ”受けも継承し、すっかり朝の顔として定着した。

「近江アナは結婚報道から約3時間後の『あさイチ』に生出演したものの、この件に触れることはありませんでした。同じくMCを務めている博多華丸・大吉の2人からもツッコミが入ることはなくいつも通りのトークが展開されました。

『あさイチ』といえば、博多華丸・大吉が時事ネタやトラブルに上手いフォローを入れるのも見どころのひとつで、昨年7月に所属事務所が闇営業問題で揺れたときには、“まあ、会社がゴタついているんで”と、博多大吉(49)が自らネタにして話題を呼んでいました。ただ、近江アナの結婚についてはNHKとしても“絶対に触れてくれるな”ということなのかもしれませんね」(同)

 NHKのアナウンサーでは、4月23日発売の『女性セブン』(小学館)が、俳優の小澤征悦(45)とNHKの桑子真帆アナ(32)の熱愛をスクープ。

 桑子アナも近江アナと同様、2015年に『ブラタモリ』のアシスタントを担当。現在は『NHKニュース おはよう日本』のメインキャスターを務め、NHKの朝の顔となっている。

 小澤と桑子アナは数年前に共通の友人を介して知り合い、昨年春に急接近。桑子アナが小澤を追いかけて近所に引っ越したのではないかと『女性セブン』では報じている。

■ノーマスク&不要不急外出

「最近は小澤の自宅でデートを重ねているようです。ただ、熱愛発覚よりも問題なのは同誌に掲載されたツーショット写真なんです。2人はある程度の距離を保って歩いていて、小澤はサングラスにマスクを着用しています。ところが、桑子アナはサングラスとキャップは着用していますが、マスクをつけていないんです。

 写真が撮られたのは4月中旬ということですから、『緊急事態宣言』が出されたあとだと思われます。にもかかわらず、マスク未着用。記事を目にしたNHK職員からも“おいおい、桑子、マスクしてないじゃん!”といった声が上がったそうです。また、4月27日の『おはよう日本』に出演した際、“ステイホーム週間が始まった”と、桑子アナが各地の様子を伝えると、視聴者からは“あんたが言うなよ”とツッコミが入ってしまいました』(制作会社関係者)

 桑子アナは2017年5月に、フジテレビの谷岡慎一アナ(33)と結婚するも、わずか1年で離婚。離婚の原因は「多忙によるすれ違い」だという。

「記事によると、谷岡アナが夜遅くまで飲み歩いていることを桑子アナは周囲に愚痴っていたといいます。ただ、当の桑子アナ自身も当時からよく飲み会に参加していたからお互い様だとも思えますよね。

 また、『おはよう日本』という朝の看板番組の顔である桑子アナの新たな交際相手が、(33)や滝川クリステル(42)と浮名を流した、芸能界きってのプレイボーイである小澤です。桑子アナは今春、『おはよう日本』のキャスターに就任したばかり。NHK上層部は頭を抱えているかもしれませんね」(前出の制作会社関係者)

■桑子アナ&近江アナの直接の先輩も……

 94年から97年まで『おはよう日本』を、2010年から2018年まで『あさイチ』を担当した、桑子アナと近江アナの直接の先輩にあたる有働由美子も、公には言いにくいであろう熱愛を報じられた過去がある。

「有働さんは現在まで独身をつらぬいていますが、たびたび熱愛を報じられました。最初のスキャンダルは2000年9月。当時、横浜ベイスターズの選手だった石井琢朗氏(49)との熱愛が報じられました。

 有働さんが巻き髪のカツラとサングラスで変装したうえに、合鍵を手に石井氏の自宅に入っていく姿を撮られたんですが、石井氏は元アイドルの女性と離婚したばかり。石井氏の元妻の父親が“離婚の原因は有働さんのせい”だと言い出したため、不倫騒動にまで発展してしまいました」(スポーツ紙記者)

 2013年11月には『女性自身』(光文社)が、有働の“お泊り愛”を報じている。

「有働さんは、地方企業で役員を務める5歳年下の青年実業家と買い物デートを楽しみ、そのまま2人仲よく有働さんの自宅マンションに入っていったといいます。有働さんは直撃取材に対し、“この年齢になると『彼氏だから』という縛りはないんですよ。大人の男性と女性だから普通に食事をしたり親しくなることもあるんじゃないでしょうか”と誠実に応じています。

 報道後には『あさイチ』でこの件をイジられることもあり、2018年6月の『FLASH』(光文社)のウェブサイトにも、この男性とのツーショットが掲載されました。ただ、有働さんの所属事務所は取材に対し、“彼とは男女の関係ではありません。性別を超えた、本当に気の合うお友達ですよ”とコメントしています。NHKを退職し、フリーとなった今は、以前よりは恋愛事情についてオープンに語ってくれるのかもしれませんね」(前出のスポーツ紙記者)

 お堅い“みなさまのNHK”であっても、女子アナと恋愛スキャンダルは切っても切れない――。

「近江友里恵アナ“結婚”を華丸・大吉もスルー!NHK絶対タブーな愛」のページです。デイリーニュースオンラインは、近江友里恵桑子真帆小澤征悦博多大吉有働由美子エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る