【エナドリ】ゲーマー向けエナジードリンク!?『ZONe(ゾーン) Ver.1.0.0/同 FIREWALL Ver.1.0.0』を飲んでみた! (3/3ページ)

おためし新商品ナビ



『ZONe Ver.1.0.0』は金色だったので、『ZONe FIREWALLVer.1.0.0』はどんな色味だろうと思ってグラスに注いでみると、ダークグリーンのマッドサイエンティストを思わせる色合いだった。通常炭酸の30倍もあるというインパクト重視の香りもサイケデリックである。

原材料を確認してみると、着色料としてベニバナ黄とクチナシと書かれていたので、ダークグリーンにも納得。ちなみにエナジードリンクといえばのカフェインは75mg(『ZONe Ver.1.0.0』も同量)、果糖ぶどう糖液糖などもがっつり入っているので飲み過ぎには注意されたし。

とはいえ青汁やグリーンスムージーも似たような色合いだしなと思いつつ、グイッといただく。『ZONe Ver.1.0.0』と比べるとだいぶ甘さが際立っており(赤だけに3倍くらいの印象)、炭酸と相成って脳が刺激される。これはたしかに圧倒的な没入感だ。

アラサーの記者にはこの振り切った甘さが少々キツくも感じるが、10代のころは500ml缶で甘い炭酸系ドリンクをがぶ飲みしていたので、ターゲットである若い年齢層には刺さる味わいのはず。

黒い方と赤い方でだいぶ味が異なるので、オーソドックスなエナドリを求めるなら黒い『ZONe Ver.1.0.0』がおすすめ。逆にエナドリにもとことん甘さを求めるなら『ZONe FIREWALLVer.1.0.0』をおためしあれ。

『ZONe Ver.1.0.0/同 FIREWALLVer.1.0.0』は、全国のコンビニ・スーパーで購入可能。エナドリコーナーでも500mlのサイズ感とカラーリングは目立つので、ぜひ一度は手にとって超没入を味わってみてほしい!
「【エナドリ】ゲーマー向けエナジードリンク!?『ZONe(ゾーン) Ver.1.0.0/同 FIREWALL Ver.1.0.0』を飲んでみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、スタミナドリンクZONe Ver.1.0.0ZONe FIREWALLVer.1.0.0YOASOBI滋養強壮カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る