【首かけファン】マスク時代の熱中症対策は首元から風が出る『ネック冷却ファン』で! (3/3ページ)

おためし新商品ナビ



フル充電状態では、eco-modeで約6時間、Normalで約4時間、Hi-modeで約3時間の連続使用が可能となるので、暑さや状況に応じて使い分けたいところ。

充電端子はゴム製の蓋が付いているので、使用中に急な雷雨に見舞われたとしても安心の設計となっている。この辺りは、さすがキングジムだ。

充電時間は一般的な充電アダプタを使用して約4時間となり、充電中は赤点灯して完了すると緑点灯になる。フル充電まではそこそこ時間がかかるので、日中使う際は就寝中などに充電を済ませておきたい。充電切れの前には赤点滅が10分前から始まるほか、送風力が半分になる。

ちなみに、充電用のUSB Type-C規格のケーブル自体は付属するもののACアダプタは付属しない。既存のものを使用するか別途購入が必要となるので注意されたし(USB接続できるPCやモバイルバッテリー等に充電用ケーブルを差し込んで充電することも可能だ)。


実際の付け応えとしては、歩く程度の運動なら気にはならないが上半身を動かす運動となると、サイズ感的にさすがに気になってしまう。そういった運動を伴う場合は休憩時間中などに使用したい。

また、家の中でもお風呂上がりの涼みに扇風機感覚で心地よく使える。静かな家の中だと送風音が目立つものの、環境音としてしばらく使っていると耳に馴染む。

『ネック冷却ファン』は、キングジム商品の取扱店のほか、Amazonなどのオンラインストアで購入できる。仕事や家事などで屋外作業をする必要がある場合、本格的な夏が到来する前にぜひ購入しておきたい商品だ。


「【首かけファン】マスク時代の熱中症対策は首元から風が出る『ネック冷却ファン』で!」のページです。デイリーニュースオンラインは、首掛けファン首元ファン首かけ扇風機首かけタイプ風呂上りカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る