タクシー&トラック運転手が教える「事故回避できるマル秘運転術」

日刊大衆

画像はイメージです
画像はイメージです

 昨今、問題となっている“あおり運転”。日頃からよく運転をするという読者の中には、被害に遭った人もいるのではないだろうか。

 現在、全国規模で問題視されており、6月30日からは「改正道路交通法」が施行され、あおり運転に厳罰が科せられることになった。しかし、交通ジャーナリストの今井亮一氏は、これにより危険な運転が減ることはないと言う。

「あおり運転をする人は、自分が正しいと思っており、かつ感情的に行動しているからです。道交法の改正の周知だけでは不十分で、証拠を残せるドライブレコーダーの普及も重要ですね」

 また、今回の道交法の改正では、自転車に対する罰則も定められたが、あおり運転同様、自分の身は自分で守るしかなさそうだ。

 そこで、あおり運転や暴走自転車への対処に加え、今後、増加するであろうゲリラ豪雨時の安全な運転術などを、運転のプロであるタクシーやトラックのドライバーに取材した。

 運転歴22年。都内で個人タクシー業を営む『江越タクシー』の江越義信氏は、乗客にせかされて前の車を追い抜いた際に、追い抜いたドライバーが怒り、あおり運転を経験したという。だが、あることを実践するようになってからは、あおり運転に遭うことがなくなったというのだ。

「追い抜いたり、譲られたら必ずあいさつするんです。もちろん、相手に急ブレーキを踏ませるような運転はしない。周囲の車に“理不尽だ”と感じさせないことが大切です」(江越氏)

 あおり運転を封じるのが“あいさつ”とは驚きだが、実際、効果的だという。

 続いて乱暴な自転車を処するためのテクニック。運転ジャーナリストで、現役の大型トラックのドライバーである土井博之氏は自転車の危険性を、こう語る。

「大型トラックを運転している新人が、左折時に自転車を巻き込んでしまう事故が多いんです。運転手の不注意ももちろんありますが、自転車は小回りがきくため、左折しようとする車をよけて通ろうと、突っ込んでくることがあるんです」

 この続きは現在発売中の『週刊大衆』7月27日号にて。

「タクシー&トラック運転手が教える「事故回避できるマル秘運転術」」のページです。デイリーニュースオンラインは、自動車カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧