木村拓哉、二宮に夫婦デートを指南?FC開設、生涯J決意で事務所改革!?

日刊大衆

木村拓哉、二宮和也(嵐)
木村拓哉、二宮和也(嵐)

 2019年11月、かねてより交際していたフリーアナウンサーのAさん(39)との結婚を発表した二宮和也(37)。

 昨年の嵐のドームツアー中、そして今年末の活動休止前という最悪のタイミングで結婚を発表したことで、一部ファンからは激しいバッシングが起こったのは記憶に新しい。メンバーの大野智(39)、櫻井翔(38)、松本潤(36)も、その時期の結婚発表には猛反対していたと言われている。

「二宮がテレビやラジオ、SNSなどで“結婚”や“家庭”を少しでも連想させる発言、態度を示すと、どんな些細なことでも批判の声が上がってしまう状態にありました。二宮本人も委縮し、細心の注意を払って結婚関連の話題を避けていたんですが、結婚発表から半年以上が経過した現在、どういう心境の変化か、二宮は堂々と新婚生活を謳歌しているようなんです」(芸能記者)

 7月29日の『東スポWeb』では、最近になって二宮とAさんが近所を腕を組みながら歩いたり、仲良く買い物する姿がたびたび目撃されていると報じている。

 記事によると、二宮が結婚生活をオープンにし始めたのは元SMAP木村拓哉(47)の影響が大きいという。

■キムタクもファミリー売り

「二宮と木村は2018年公開の映画『検察側の証人』で共演して以来、プライベートでも交流を続けています。結婚前には二宮が木村宅を訪れ、夜遅くまで仕事や結婚など、さまざまなことを相談していたという報道もありました。結婚生活についても木村は二宮に対し、“堂々としろ”と声をかけたと『東スポWeb』では伝えています。

 木村も最近まで家庭やファミリー感を出すことはありませんでした。しかし、次女のKoki,(17)に続いて、長女のCocomi(19)も芸能界デビューを果たし、吹っ切れたのでしょう。SNSに工藤静香(50)とのツーショットを投稿したり、娘たちへのメッセージを投稿するなどしています。二宮も木村に触発されて、“結婚生活を隠す必要はない”という思いに至ったのかもしれないですね」(前出の芸能記者)

 二宮に限らず、ここ最近の木村はジャニーズ事務所の後輩と盛んに交流している。

 6月14日放送の『行列のできる法律相談所3時間スペシャル』(日本テレビ系)に出演した山下智久(35)は、「僕が亀梨くんとお正月に一緒に毎年飲んでるんですけど、“今から木村さんの家、行っていいですか?”って流れになり、“じゃあ今から来い!”っていうことで行かせていただきました」と、KAT-TUN亀梨和也(34)とともに木村の自宅を訪れたというエピソードを披露している。

 また、木村がパーソナリティを務めるラジオ『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)の8月ゲストにA.B.C-Z河合郁人(32)が出演することが発表された。

■ファンクラブ「C&C」発足

「河合は木村のライブでMCを務めたという経緯もあり、ラジオにゲスト出演することが決まったのでしょう。河合は木村からギターをプレゼントされたことも明かしています。

 山下もA.B.C-Zも、元SMAPチーフマネージャーの“I女史派”だったという関係もありますが、木村がこれほどジャニーズの後輩と交流を持っていることを、大々的にアピールするというのは最近になってからですよね」(女性誌ライター)

 7月25日には木村がジャニーズ公式サイトでメッセージ動画を配信。自身のファンクラブ「C&C」を発足させることを発表した。

 木村は動画で「このたびファンクラブが発足いたしました。ファンクラブ名も考えました。その名もですね、『TAKUYA KIMURA Official Fan Club C&C』です」と報告し、ファンクラブ名の由来について「たくさんの方に、ラジオの影響だと思うんですけど『Captain(キャプテン)』と呼んでいただくことが多くて、みなさんのことを『Crew(クルー)』と呼ばせていただくのはどうかなと思いまして」と説明した。

■退所者続出で帝国崩壊の危機……

「このタイミングでのファンクラブ設立は、木村がジャニーズ事務所に骨をうずめる、という決意表明ではないでしょうか。SMAP解散騒動の際、木村もジャニーズ事務所を退所すると見られていました。しかし、妻の工藤の説得もあり、事務所に残留することを選んだとささやかれています。

 そうして残留したことで、近藤真彦(56)、東山紀之(53)に続き、事務所幹部に内定したと見る関係者も少なくありません。だからこそ、先輩としてだけではなく事務所の幹部として、後輩と交流を盛んにしたり、二宮に対して結婚生活、結婚後の活動などのアドバイスをしているのかもしれません」(芸能プロ関係者)

 昨年7月にジャニー喜多川氏が逝去して以降、元関ジャニ∞錦戸亮(35)、元SMAPの中居正広(47)、元NEWS手越祐也(32)と、退所者が相次いでいる。加えて、TOKIO長瀬智也(41)も来年3月をもって退所することが発表された。

「帝国崩壊の危機に直面するジャニーズを木村自身が改革しようとしているのかもしれません。近藤や東山とは異なり、木村はいまだにドラマや映画、歌手として第一線で活躍しています。後輩への威光、カリスマ性も抜群ですからね」(前出の芸能プロ関係者)

 木村のカリスマ性で、ジャニーズ帝国は新たな時代を迎えるのだろうか――?

「木村拓哉、二宮に夫婦デートを指南?FC開設、生涯J決意で事務所改革!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、CocomiKoki河合郁人東山紀之錦戸亮エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る