【コンビニスナック】わさび、山椒、唐辛子、どう違う? ミニサイズ『ピリ辛おせんべい』特集 (3/5ページ)

おためし新商品ナビ



公式ページはこちら

■ひざつき製菓『極濃明太マヨつな旨揚げ』
2つ目は明太子の辛さが特徴のひざつき製菓株式会社(栃木県栃木市)『極濃明太マヨつな旨揚げ』(37g・希望小売価格 税抜120円・夏季限定発売・都内セブン-イレブン)。マヨネーズソースと明太マヨフレーバーのW味付けをした濃厚な味付けのつな旨揚げだ。
パッケージ左上に記載のロゴ「武平作(読み:ぶへいさく)」とは、ひざつき製菓の和菓子・生菓子の直営店名
関東では原料に米を使用したおせんべいが一般的だが、関西では小麦を使用したおせんべいも販売されている。この商品は小麦粉とコーンスターチを使用しているので、関西寄りのおせんべいのようだ。
1袋あたりのエネルギーは199kcal、糖質は約20.7g
明太マヨ好きの心にストレートに刺さるパッケージを開けると、マヨネーズの超濃厚な香りが顔を直撃。それもそのはず。原材料に3種類のマヨネーズ風味の材料が使われており、厚みのある仕上がりとなっている。

香りとは反対にサクサクっとした軽い食感を感じながら2~3本を食べてみると、マヨネーズのコクをしっかりと感じる味わい。食べ進めていくと酸味やまろやかさなどがどんどん足されて濃厚になっていく。
「【コンビニスナック】わさび、山椒、唐辛子、どう違う? ミニサイズ『ピリ辛おせんべい』特集」のページです。デイリーニュースオンラインは、コンビニ菓子コンビニスナックぶら下がり系スナックお酒のお供コンビニ おつまみカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る